SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
シメの挨拶を頼まれ、乾杯やら歓送迎される人のご挨拶が上手すぎて、やばい、上手に挨拶出来ないかも😨と途中からモーレツに緊張し始めてあまり食べられませんでした(笑)
酔っ払ってフラフラしながらもとりあえず無事スピーチも終わって、、疲れた😅
ということでこれから皆さんのとこまわります🙏💦
桜央里ちゃんのこのお料理、どちらもすごい美味しかった!カルパッチョもカブの甘みが堪能できるし、鯖缶のんはチーズ乗せて焼くだけ。とっても簡単でおつまみにグーでした👍
桜央里ちゃん、いつも優しいコメントに先日はお祝いもありがとうね💕
では皆さんも良い週末を✨
シメでってのが余計に緊張しますわな😅まぁ大丈夫✨みんな酔うてて聞いてへんからっ(笑)😂←慰めになってない(笑)❔😂
カブのカルパッチョ、めっちゃ綺麗な盛り付けだね~🌹パーチー仕様やん🎉
鯖缶の方も、在庫の缶詰でササッと作れる感じで助かるよね👌😊
乾杯だとその後気持ち良く飲めるんだけどね、時間近づいてきたと思ったら緊張でね😩とりあえずしばらくはいいわ(笑)
そうそう、このカルパッチョ、お花みたいに盛り付けてみたよ⤴︎褒めてくれて嬉しいな💕
鯖缶はやっぱり簡単でいいわ⤴︎👌
早速見にきてくれてありがとう💕
わぁ〜💛💝💚💙
ありがとぅ〜✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
素敵に2品も作ってくれたんだね〜😭😭😭
とても嬉し〜( ´•̥ו̥` )
カブのカルパッチョも簡単なのにちょっとおしゃれな感じで食べれるんだけど、咲きちゃんのも、と〜っても素敵な盛り付けで華やかになっていて綺麗〜((*///Д///*))❤️❤️❤️
完全におもてなし風だよ〜(☆∀☆)♪♪
鯖缶の方も簡単で美味しいの、共感してもらえて嬉しいな〜( •ᴗ•)*♪
どちらも、ワインのお供か低糖質か何かの本を少しアレンジさせてもらって作ってから、定番のお料理なんだけど、すぐにできるのが気に入ってるんだ〜(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
鯖缶の方も、チーズがすごくとろとろな感じに見えるよ〜(*´︶`*).。.:*♡
お酒はもちろん、ご飯のおかずにもなるし、咲きちゃんにも、食べてもらえて嬉しい〜( *´꒳`* )💕💕💕
ホントにありがとぅ〜🙏💕
こちらこそいつも励みになるコメントとっても嬉しいです。
そして、お疲れなのに一生懸命お返事してくれて、いつも感謝してます💖💖💖
これからも、咲きちゃんの美味しそうなお料理のスナップやレシピ…いっぱい楽しみにしているね(´∇`)೨̣̥*♪
歓送迎会もお疲れ様でした😊❤️
そして、スピーチ…上手くいってよかったね(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)💕とりあえず今日はε-(´∀`*)ホッとしてるところかな?
今日は少し二日酔い気味かな??😃大丈夫かな?
もし二日酔いならば…蜆と新玉ねぎのコンソメスープをお勧めします😁💕酒豪がいうから間違いないよ😄👍
咲きちゃん、ホントにどうもありがとぅ〜(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡
これからも、よろしくお願いします❤️❤️❤️(〃・д・) -д-))ペコリン
素敵なつくフォト&食べ友も嬉しかったです(灬ꈍ ꈍ灬)ポッ💖
素敵な週末を過してね( •ᴗ•)*♪
さっぱりして、パクパクいけそう♪
鯖缶のんも、簡単でつまみにもいいね💕💕💕
めっちゃ美味しそう😍
じっくり酒を味わう女〜かっこえー✨
私、はっちゃけるタイプ←おこちゃま😂😂😂
スピーチ😊😊 とっても 緊張して
呑めなかったですか⁉️
今度は 楽しんで くだされ✨✨✨😊
素敵な 盛り付け😊😊 流石です〜✨✨😊 それと 鯖缶 に チーズ💕
これも 栄養満点ですね〜😊😊
やって見る😊😊😊
ゆっくり 休日は お過ごし ください😘😘
、ワインに合いそうなレシピ豊作で何作るか迷ったわー😂結局2品作っちゃえ❗️てことで作ったよ😁
旦那と2人の晩酌なのにおもてなし仕様にしちまったわい😂
鯖缶のもめっちゃ簡単で鯖缶の可能性をまたもや感じたわ✨✨
今日は全く二日酔いじゃないよー😁お酌にまわったりしてたからあまり飲めなかった💦
でもあのしじみのんは気になるからキープだわ⤴︎✨
見にきてくれてありがとうね💕
素材の味を活かしたカルパッチョだから、かぶの甘みも楽しめて美味しかったよ✨
鯖缶のんはほんと簡単なのよ👌一品足りない時にも活躍しそうだよ👍
見にきてくれてありがとうね💕
お花みたいで可愛い盛り付けね👍
飲んだ気しなかったんじゃ😆
後からキタかな?
綺麗な盛り付けのカルパッチョ😍
株の甘みが引き立ってとっても美味しそうだね✨
鯖缶のチーズ焼きもお手軽に出来ていいね✨
カブをサラダ仕立てにするの大好きよ💓
万能な鯖缶のチーズ焼き、お味もグレードアップされて美味しいんだろうな😍
昨夜は大役お疲れさまでした❣️
あまり食べられなくてスピーチの時がマックス酔っ払いでしたね(笑)
盛り付けも褒めてくれて嬉しいなぁ。ありがとうございます💕
見にきてくれてありがとう💕
どちらも簡単に出来ちゃうから重宝なレシピだよ⤴︎✨✨
内輪の歓送迎会とはいえども、40人ほどの人数がいたから緊張したわー😅見にきてくれてありがとう💕
細部まで再現のつくフォトが咲きちゃんの優しさだな〜💘💘💘
とっても優しい雰囲気のお料理で素敵なつくフォト(つ∀`*)💕💕💕
挨拶とか人前でなにかやるのは、緊張するね♪
お酒も、飲んだかどうだかわかんなくなっちゃいそう♪
無事に終わって良かったね♪
かぶのカルパッチョ~\(^o^)/
ラディッシュ可愛いし、普通のかぶもあまいでしょね♪
さばかん人気だね~(*´∇`*)
そしてお疲れさまです💓
お料理どちらも美味しそう🎵
缶詰使いはお手軽で嬉しいですよね😆
お疲れさまでした〜♡
仕事もして、SDもしてお料理頑張って、咲きちゃん凄いな〜って、いつも思ってるよ😊
私は体調崩してから、ここ何年かは専業主婦してるけど、家に居るからって何にも出来ない😅
最近は更年期症状出始めて、プチ更年期か⁇って思って、嫌になってしまう😱
桜央理ちゃんのこのお料理、どちらも☆付けてるやつ😁
盛り付けも素敵で、美味しそう❤️
私も早く作らなければっ💪
☆ばっかりつけて、作れてないのん多し💧
可憐な感じにしたつもりだけども😁
褒めてくれて見にきてくれてありがとう💕
ね、人前で喋るのほんと苦手なのできつかったわ💦
うん、カルパッチョ、素材の味が堪能できたよ!かぶの葉とラディッシュの葉はふりかけ作って消費したよ👌
いつもありがとう💕
ほんと缶詰ですぐできるの楽でいいわぁ✨👌美味しかったよ⤴︎
いつも見にきてくれてありがとうね💕
お野菜のカルパッチョは食べたことにゃい😻あたしも食べたいー!
歓送迎会お疲れ様〜♡ᵕ̈*
朝の忙しい時間にごめんね💦
またフォローさせてくださいね😝
私もめちゃくちゃ、あがり症だから挨拶とか苦手😭
緊張しながらも無事終わってよかったですね😁
お疲れ様です!
塩で少し置くから浅漬け感覚だったよ👌
歓送迎会、しばらくいいわー😅気の置けない仲間と飲むのが一番いいね😂
見にきてくれてありがとうね💕
ほんと無事終了して良かったわー😂しばらくご勘弁願いたい(笑)
おはよう〜\(^o^)/🎵
おネェ組合いの〆はIKKOって
やっぱり決まっておるんじゃな
💪😚👍 👏😙👏😙 ウォー
似たような顔のカバちゃんとクリス
松村 😱😂😂
上手なスピードを聞いた後の
最後って、メッチャ緊張しそう
じゃよね😭
婆ならエロエロなもんが
キンチョールのあまり
出まくりじゃぞ👵💨💩 💩💩 爆
とりあえず…
三三七拍子をずっとやってれば
盛り上がるんじゃね⤴️😂👍
桜央里ちゃんのお料理は
素敵なオサレなのんばかりじゃ
V(^_^)V✨
😚←こ奴は乙女と勘違いして
おるようだけど😅
チクり◯盛りもなかなかじゃぞ
😁👍💕
根性焼きじゃなくて😝
チーズ焼きも、サバ缶使いで
お手軽でコク旨そうで良いね🎵
どちらも食べてみたいぞよ😍💕
いつもながら飲兵衛満足のヘルシーメニューだわー💕
宴のスピーチは酔っぱらった位でないと、緊張しまくりで言葉出てこないよね😅
私も結婚式のスピーチでアガリまくりだったのを今でも思い出してしまうわ💦
上手なスピードってなんやねん!😂またもやカタカナカタコト症か?😂
盛り上がるような一芸を持ち合わせてないゆえ😂緊張したど😭
桜央里ちゃんのお料理、とっても素敵なの多いよね❗️チクり◯盛りってなんじゃ😨解読不可能なワード増えてきたど😂
鯖缶もチーズと玉ねぎ乗っけて焼くだけだからとっても簡単で美味しかったよ💕
見にきてくれてありがとうね💕
どちらも簡単で美味しかったよ⤴︎💕
そうそう、宴のスピーチは酔っ払ったもん勝ち?(笑)なんとか無事終了してホッとしたわー💦上手いこと言おうとするから緊張するんだよね😅
見にきてくれてありがとうね💕
旦那も普段では食べられないようなお料理食べられるようになって喜んでくれてるし一石二鳥よ👌
やー、そうか更年期かー。人により程度の違いはあれども皆さん大変そうだよね😱私もプチ不調増えてきてるから気をつけなきゃな😅
桜央里ちゃんのこのお料理、②品ともとっても簡単で美味しかったよ💕是非✨
見にきてくれて嬉しいコメントもありがとう💕
カブをカルパッチョにするなんて面白いねー😊
カブは生で食べるかグリルにするのが好きなんだー😊
わたしもやってみよう😊
咲きちゃん、ボスだったんだ
( ̄□ ̄;)!!
にしても蕪って甘味あって素敵な野菜だよね♪
カブの浅漬けをオリーブオイルで食べる感じだよ😁さっぱりしてとっても美味しかったよ💕是非トライしておくれ⤴︎😁
そうそう、カブ、北海道ではこれからの季節バンバン出てきて葉っぱも実も皮も全部使える優秀野菜だよね👌
オリーブオイルとの相性が良いのも発見できて良かったよ⤴︎✨✨👌