• お気に入り
  • 9もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2018/06/17
  • 1,155

海老の腐乳煮

レシピ
材料・調味料 (4 人分)
大正海老
12尾
生姜の千切り
1片分お好みでたっぷり
長葱の千切り
10cm分お好みでたっぷり
太白胡麻油
30cc
紅腐乳
1塊(15g)
紅腐乳の漬け汁
15cc
醤油
5cc
蜂蜜
7.5cc
以下合わせ調味料
5cc
作り方
1
海老はキッチンバサミで背を切り開き、背わたを取り、足も切り落としてきれいに洗い、水気をしっかりと切ってらペーパータオルでよく拭いておく。
2
中華鍋に胡麻油を入れて熱し、海老を入れて、片面ずつ色が変わるまで熱し、色が変わったらすぐに取り出しておく。鍋に並べたらあまり触らないこと。
取り出す時は一尾ずつ取り出して油を出来るだけ鍋に残す。
3
②の鍋に生姜と長葱を入れて香りが出るまで炒め、合わせ調味料を入れて煮立たせる。
少し煮詰めてから②の海老を戻し入れ、汁気がなくなるまで煮る。
みんなの投稿 (1)
大正海老を生姜と長葱と腐乳で炒め煮にしました。
もぐもぐ! (9)