SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
さて、「塩」は「和」でありました。上品な節系、昆布系のお出汁。にんにくや香辛料とは無縁の旨味。
途中、一味少々追加。麺を食べ切ってから、スープへ少しコショウを入れる。あと一口二口のスープへ、昆布酢を加えて完飲。スッキリです。完飲に罪悪感無し!😊😊😊
「中華そば」は細麺ストレートで120g、「はなび」は太ちぢれ麺で200gらしいので、次回はお腹すかせて「塩はなび」の予定。
台湾混ぜそばは、あんまりリピートの気持ちないけど、ホントお店の雰囲気いいから、他メニューでリピート中です。✨✨✨
どっちも美味しそう
連れてってね。(*^ー゚)♥
「塩はなび」の麺よりも、塩に合うと思った。😊😊😊