• お気に入り
  • 82もぐもぐ!
  • 7リスナップ
手料理
  • 2018/12/11
  • 1,535

冬野菜ですぐ出来るカレーライス

みんなの投稿 (7)
カレーのじゃが芋があんまり好きではないので、今日はお鍋の野菜でカレーを作りました😅
材料は白菜、大根、人参、生椎茸、玉葱、牛肉。(いつものある物料理😉)
あまり煮込まないので、冬野菜のみずみずしさと甘さがスパイシーなカレーとよく合います。
サラダは、塩味がするアイスプラントをレモンオリーブ油のみで。サクサクの食感です❣️
サミカさん、おはようございます😊

カレー美味しそう💕
私もカレーにじゃがいも入れません😁
じゃがいもの煮崩れしたのが混ざった、カレールーのザラザラ感が苦手なんです😅
肉じゃがは煮崩れても大丈夫なんですけどね😋

そして、またまた気になるワードが‼️
"レモンオリーブ"🍋
かなり美味しそう💕
そして、色々なお料理に使えそう💕
サミカ から ミッチ☆ママ
ミッチさんおはよう⛅️
うわぁ〜じゃが芋のザラザラわかるぅ〜〜🤣🤣🤣🤣🤣
そうそう肉じゃがはちょっと煮崩れてトロッとした部分美味しいんだけどね❣️
ミッチさんとめちゃ気が合うわ。嬉しい😆
このカレーはキーマカレー風なので具材にルーが絡んでるけど、私、カレーは基本サラサラ気味が好きです🥰

このレモンオリーブ油は、お友達のイタリア🇮🇹土産で頂いた物。
サラダにオリーブ油使う時にレモン汁を合わせることが多いので、合体してるこれはすごく便利です❣️そしてまた美味しいんです。このオイル😋
小豆島のオリーブ油扱ってるお店でも同じようなのが手に入りますよ。でも期間限定なのでもう売り切れてる。かなり高価😉
そこのを食べたことはないんだけど、SD友さんで取り寄せてる人いらっしゃいました☺️
ミッチ☆ママ から サミカ
プププーッ🤣🤣🤣
サミカさん、あのザラザラ感分かってくださるんですか〜ぁ😂
周りの友達は全く気にならないようで、今まで分かる方がいなかったんです(笑)

我が家も皆んなドロッとしたカレーより、サラサラ派です💕
なので、2日目のカレーより作りたてが好き‼️

レモンオリーブ油はイタリアのお土産なんですね‼️
確かに、国産の物だと高そ〜💦
サミカ から ミッチ☆ママ
カレーのじゃが芋原因のザラザラ話を、他の人としたことないけど😅一人思ってました〜〜🤣
元々カレーにとろみを期待しなければ、じゃが芋要りませんよね😂
うちは、夏はナスとトマト、秋はキノコとか、カレーの具材は色々。玉ねぎは絶対要るけどじゃが芋は(^^)/~~~🤪
サミカさん❤️
こんばんは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

お鍋の材料でカレーってお味が気になります😍

ちなみにカレーは市販のルウですか?
カレーは時間かかるから休みの日限定だったけど、野菜小さめカットなら時短で良いですね🙆🏼‍♀️
サミカ から ヨンセン
ヨンセンさん、こんばんは🌟
コメント嬉しいです❣️ありがとう😊
白菜や大根って、カレーに使わないでしょうが、意外といけるんです😅
ドライカレーを作るような要領で、さいの目切りの野菜やきのこ、お肉をフライパンで炒めてひたひたの水を加えて、市販のカレールーを2種類使って作りました。この日の材料では一番硬いのが人参ですから、このサイズにカットすればすぐ出来ましたよ😁
野菜小さ目カットにもかかわらず、普通のカレーより野菜の食感が楽しめます。
ぜひお試しくださいね🥰
もぐもぐ! (82)
リスナップ (7)