• お気に入り
  • 83もぐもぐ!
  • 3リスナップ
手料理
  • 2013/11/15
  • 1,196

里芋団子のあんかけ。

レシピ
材料・調味料 (3 人分)
作り方
1
里芋をふかします。
レンチンでもいいですがお鍋の方が美味しいかと。。

2
ふかした里芋もマッシュ!
でもって生クリーム投入!
3
丸めて成型。
手を水に濡らして形を作ると綺麗にできまーす♪
4
あんかけは、鶏ガラでもかつおだしでも美味しいです❤️ お好みで♪
ポイント

里芋団子の中に私は細かく切った人参(←レンチン)したものを混ぜました。
ひじきやいんげんなど、色々入れてみても美味しいかと。

あんかけには、かつおだしベースに生姜と黒枝豆を入れました。
これまたアレンジ沢山できちゃうと思います♪

みんなの投稿 (4)
わ〜♪♪♪♪里芋好きな私にはたまらない逸品です〜(≧∇≦)♡♡♡すごいな〜こすの大変だったんじゃないですか〜⁈すごくキレイに裏ごしされてますね!
@chieko_tanabe_ から Obentocafe
いらっしゃあい❤️すのこ、してないよー!茹でた芋フォークで崩しただけ(´m`) 丸める時に手に水つけたらつるんっとした丸になるのー♪
Obentocafe から @chieko_tanabe_
そうなんですかぁ〜⁈絶対フォークで潰ししただけには見えないです!(笑)
さすが はなさん!手間をかけずとも美味しい料理が出来るのがすごい! !
真似してやってみま〜す( ̄^ ̄)ゞ
@chieko_tanabe_ から Obentocafe
意外と綺麗にできちゃうよ〜♪ お試しあれです(◍′ω‵◍)
もぐもぐ! (83)
リスナップ (3)