• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2015/01/27
  • 4

沖縄の伝統行事☆ムーチー三種

レシピ
材料・調味料
餅粉
1kg
作り方
1
材料ですサンニン(月桃)の葉黒砂糖餅粉紅芋パウダー
2
サンニン(月桃)これに包んで蒸します独特の香りです。月桃の葉には、抗菌作用・防虫効果があるとか。
3
ボウルに黒糖味→餅粉、黒砂糖紅芋味→餅粉、グラニュー糖、紅芋パウダー味噌味(写真は味噌味)→餅粉、黒砂糖、味噌、ピーナッツバター混ぜる
4
こねます。耳たぶの固さまで。うんと捏ねると、何日経っても美味しい、と子供の頃教わりました。
5
葉の裏に乗せて包みます。
6
20分~30分蒸します
7
子供達に一番人気の紅芋♪火傷しそうになりながら食べてましたよ。
みんなの投稿 (1)
今日はムーチーの日
ムーチーとは、健康長寿を祈願する行事。
家庭でサンニン(月桃)の葉に包んだ餅を蒸します。

独特の香りがやみつきですよ。
子供も大人も大好きなムーチー。
子供達、取り合いしてます!

赤ちゃんが生まれて最初のムーチーは、初ムーチーといいます。

子供のころは、年の数だけ紐で結わえてぶら下げて、毎日食べました。
一番上は大きなムーチーにして「チカラムーチー」と呼びました。

沖縄の幼稚園や保育園でも作ります。
小学校では作ったりしないので、県外から来ている友人家族を呼んで、一緒に作りました♪

スーパーで出来上がったものが売られてるので、旅行の際は食べてみて下さいね。ムーチーの日じゃなくても買えます。


水分量は、捏ねて耳たぶくらいの固さが目安です。

黒糖味
餅粉500g、黒砂糖120g、水530位

紅芋味
餅粉500、グラニュー糖110g、紅芋パウダー100g、水530位

味噌味
餅粉150g、黒砂糖60、味噌20g、ピーナッツバター40g、水150位 #定番 #おかし・デザート