お醤油を使い分けて調理しています
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
年末年始は三が日しかお休みがなくて😅
次女は昨日今日と夜中までお仕事です🏥
お正月🎍🎌気分を職場で味わえるかは別として
炊き立ての白米をおにぎりにして、1人用のおせちを詰めて持たせました。
家族揃っては食べられないけど、同じものを食べるのは良きことかなぁと❤️
家族にも詰めて
夜ご飯は手ぬきして飲もうと思いまーす
⌘王子サーモンと大根のマリネ
薔薇仕立て
⌘栗とさつまいものマッシュの栗きんとん
⌘たたきごぼう
⌘じゃがいものマッシュとレディサラダとゆずで椿風
⌘シュトーレンのフィリングと胡桃の田作
⌘ローストビーフ
⌘底に隠れちゃったけどチャーシュー
⌘ブリの照り焼き
⌘クリームチーズの伊達巻き
⌘蒟蒻の煮物 手綱風
⌘帆立の甘露煮
⌘黒豆の甘露煮 黒糖入り
⌘松風焼き
⌘ラディッシュの飾り切り
⌘手毬麩
⌘ 紅白なます
⌘隙間に飾り用お野菜
今回は時短簡単の調味料を使わずに
醤油を白・淡口・甘口・濃口・再仕込・溜と使い分けて
味醂や三温糖やお酢などでシンプルな祖母の時代の味付けをしました
今までは年末にもお休みがありましたが
元旦に仕上がったおせち料理
翌日食べて味が定着して美味しくなり
手間ひまかけた分の味わいが楽しめています
お正月くらいは
ちゃんとご飯をしたい
今年もその思いが実現してホッとしています✨✨
職場で食べる1人用おせち
次女に今年一年も頑張ってねの気持ちです🏥✨
#おせち #おせち料理 #伝統食 #日本の行事食
chiaki3さん
明けましておめでとうございます🙇♀️
とっても素敵な仲良しおせち🍱🍱🍱
料亭お取り寄せのようで、お弁当の詰め方
見習いたいです。素敵なフォトに新年の華やかさ伺えおひとついただきます。もぐもぐ💕💕
今年も宜しくお願いします🙇♀️🙇♀️🙇♀️
新年おめでとうございます🎍🎌
こちらからご挨拶しなくちゃと思っていたのに
コメントありがとうございます😊
昨年は目まぐるしく生活が変わり
結構ハードに動き回った感じです
今年は少し調整して
好きなお料理やパンを楽しめたらなぁと思います。
おせち投稿も
家族がバラバラの大人世帯になったのですが
この投稿ができて
年が明けたなぁと実感。。
マイペースすぎる投稿ですが
今年もよろしくお願いいたします❤️✨
あけましておめでとうございます🎍ご挨拶が遅くなりました。
本当に素敵で豪華なおせち料理😍☘️✨さすがです!
お嬢様、コロナ禍で闘ってくださり本当に感謝です。ありがとうございます。
ちあきさんもお休みが少ないのですね💦
休める時に休んでくださいね❣️
今年もどうぞよろしくお願いします😋💕
お仕事が年末まで詰まっている中でこれだけのクオリティ~超人です。
祖母様と同じ医療の道を歩み始めた次女さんのお弁当🍱
もうこれお弁当の域ではない✨✨✨
高級料亭〜千秋庵✨
味付けは千秋ちゃんの祖母様から受け継いで、継承の大切さが伝わる素敵な初春を魅せてくださってありがとう。
美味しいそうなものが いっぱいですね😄👍
今年も よろしくお願いしまーす☺️
素敵なおせち弁当💖
愛情感じます☺️
昨年はお会いできて嬉しかったです
で
遅れちゃったけど
新年おめでとうございます🎍
おせちね〜 頑張ったおかげで
三ヶ日は楽ちんでした
品数結構作ったなぁ〜
来年も作るのかな
大人しかいないから
誰の都合を聞くわけでもなく始めたおせち。
今年もなんとかお正月むかえられてよかった〜
また新年会で会いましょうね✨✨
めちゃくちゃマイペース投稿ですが
なんとか続いてまーす😂
新年おめでとうございます
今日の都内は極寒です
お正月気分もそろそろ終わりで
仕事も始まりました🥲
おせちみんなで食べられて良かったです✨✨
今年もよろしくお願いいたします。
こんな素敵なおせち弁当を作られてchiakiさんって本当素敵~✨
職場でおせち弁当嬉しいなぁ💓
私、勤務先が変わりましてかなり遠くなって
通勤時間にかける時間非常に勿体ないながらお仕事開始しました。