• お気に入り
  • 132もぐもぐ!
  • 8リスナップ
手料理
  • 2014/11/21
  • 1,888

あぁ〜美味しいっ‼︎✨って思える赤だしの作り方

レシピ
作り方
1
鯛を三枚におろして、残った中骨の血合いの部分をきれーーいに水洗いするか、出刃包丁でたたいて落とすかして、2〜3日干して乾燥させる。
乾燥した中骨を焦がさないように焼き旨味を引き起こす。
その骨に熱湯をかけあぶら抜きする。
鍋に骨入れ昆布と鰹でとった出汁を入れ、ゆっくりと火にかける。
味噌を溶き、追い鰹をして少し時間おきザルで漉す。
お椀に汁を入れたら、粉山椒を振る。
ポイント

自分は赤味噌に田舎味噌と白味噌少々合わせた味噌で作ってます。
骨がなくても、追い鰹を多めに入れて鰹の味をきかせても充分美味しいのが出来ると思います(^-^)
あくまで自分が美味しいと思ってるだけですので、それぞれ家庭のお母さんの味には勝てません(▰˘◡˘▰)

みんなの投稿 (4)
是非、作り方教えてください‼️
ごはん から Mami Otsuka
書いてあるとおりですよ〜(^-^)
あ、あと愛情パウダー大さじ1杯
(o^-^o)
味噌煮込みうどん県人には鯛のアラを焼いては毎日飲むにはなんなので、煮干しがベースです。笑
豆味噌には、味噌のトロという部分があり、渋さの無い豆味噌が有ります。
機会が有りましたら、枡塚味噌の吟醸桜をお試しいただければ幸いです。
ごはん から hisoka7
相変わらずせーじさんのこだわりハンパないですね!
是非お試したいです(^-^)
煮干しの味噌汁も美味しいですよね✨
もぐもぐ! (132)
リスナップ (8)