SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
豆腐ステーキのカレーソースがけ
カレーは無添加のルーを使うと
手軽に作りやすい。
私は基本的にスパイスを調合して
使うので
ルーはいりませんが
手軽にソースの幅を広げて
美味しく多くの味を
楽しんでもらうために
仕上げました。
豆腐の淡白さに
ぐっと濃くが増して
大満足な美味しさに。
豆腐のイソフラボン効果も
期待できる一品。
お豆腐のおいしさの良し悪しが
仕上がりを左右するレシピ。
美味しく無添加の
良質なものを選びましょう。
お豆腐や豆乳を
普段からいただいて育った私には
本当に身近な食材の一つです。
ステキなメインに仕上げました。
料理研究家 指宿さゆり
ーーーーーーーーーーー
#料理研究家指宿さゆり
#レシピ開発
#レシピ制作
#レシピ制作専門スタジオ
#料理は教養
#食は品性
#グルメ好きな人と繋がりたい
#スパイス
#食べログ
#食べロガー
#currystagram
#スパイスカレー
#インスタ映え
#インスタフード
#フォトジェニック
#豆腐
#写真好きと繋がりたい
#料理写真
#料理撮影
#写真好きな人と繋がりたい
#イソフラボン
#カレーソース
#神戸料理教室
#神戸グルメ
#料理好きな人と繋がりたい
#スパイス好き
#カレースタグラム
#ステーキ
#spicecurry
#スパイス料理