• お気に入り
  • 26もぐもぐ!
  • 1リスナップ
みんなの投稿 (1)
Harami has a strong taste of meat and is greasy.

ハラミを使ったスパイスカレー。

マトンのような強さを感じられる
ちゃんとした異国スパイスカレーに仕上がる。

日本で作るスパイスカレーは
やっぱりスパイスの量が違うと感じたのが、現地人のお店のスパイス使い。

だからこそ研究を続けて
お店以上のできに仕上がった。
基本のスタータースパイス以上に
手に入りにくいスパイスがありますがそれは内緒。

ベジタリアンでもスパイスカレーが美味しく仕上がるのは、全てベースの段階で味が出来上がっているから。

そこに野菜の甘みやお肉なら肉の味わいがプラスされる。

すっかりジャポネーゼなカレーが苦手で、完全無添加であるスパイスカレーが基本となりました。

インネパのお店などはやっぱりマーガリンや味の素や植物性生クリームがふんだんに使われており、パキのお店でも、添加物も主流なので、それらを省いて美味しくする順序立てとバランス構成が必要です。
最近、見よう見まねなスパイスカレーが増え、そう考えても日本の惣菜やフレンチっぽいジャパニーズアチャール(レシピや作り方情報も少ないですしスパイスが高いからでしょうね(笑))やらが
増えており、形から入るのも面白いんだなと感じております。

家か信頼している本格現地人の作るカレーぐらいしか
そういえば食べておりません最近(笑)
最近スパイスをいただいたのは、パキスタンのお店でした。
シーフードミックスのチカラは
計り知れない(笑)という感想です(笑)美味しかった。



料理研究家 指宿さゆり

ーーーーーーーーーーー
#料理研究家指宿さゆり
#レシピ開発
#レシピ制作
#レシピ制作専門スタジオ
#料理は教養
#食は品性
#神戸三田プレミアムアウトレット
#スパイス
#晩ごはん
#焼肉
#currystagram
#スパイスカレー
#インスタ映え
#こども食堂
#三田市ランチ
#ネパール料理
#丁寧な暮らし
#南インド料理
#ダルバート
#バスマティライス
#ビリヤニ
#スリランカカレー
#神戸料理教室
#神戸グルメ
#食育
#スパイス好き
#カレースタグラム
#豊かな食卓
#spicecurry
#ミールス
もぐもぐ! (26)
リスナップ (1)