SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
家族の感想は、意外性が良かった様でした。うふふ、すだちの隠し味もね。
秋になって来ましたので、白い食品を意識して、白木耳、蓮根、梨などを使ったサラダも作りました。
白木耳は、抜群の滋養効果を持ち、肌に潤いを与えます。17種類のアミノ酸と豊富なミネラル、ビタミンを含み、貴婦人が若さを保つために愛用していたものなので、美肌にも効果を期待できます。明日はお肌ぷるんぷるんでしょうか。
秋になると肺に負担がかかるので、肺の働きを高めてのどの渇きや、痛み、咳、痰などの改善に良い蓮根も戴きました。梨も喉の粘膜を潤し、咳を鎮めます。
鮭に含まれる赤い色素、アスタキサンチンが高い抗酸化力を持つことがわかっています。免疫力もアップしますので、元気に本格的な秋を迎える準備となりました。
今日も美味しかった!
#晩御飯 #サーモン #薬膳