• お気に入り
  • 124もぐもぐ!
  • 31リスナップ
手料理
  • 2021/05/19
  • 3,130

ノンフライにんにくチップ🧄

レシピ
材料・調味料
作り方
0
にんにくを1片ずつにバラし皮をむいてスライスする。(芯はお好みで取り除く。)
1
180度に予熱したオーブンで5分焼いてチェックし、カラッと焼き色がついたものからペーパータオルを敷いたバットに取り出す。
2
②の作業をすべてのにんにくスライスが色づくまで続ける。(だいたい20分ぐらいですべて焼き色がつくかと)
3
熱を取り乾燥させてから消毒した保存瓶に入れる。
ポイント

色々なお料理のトッピングに使えます。3週間ほど保存OKです。

みんなの投稿 (7)
ジャンボにんにくを3玉もいただいたので、保存用にオーブン焼きでにんにくチップを作りました。
ノンフライなのでヘルシーです。
昨夜早速サラダのトッピングに使ってみました。
鰹のたたきやカルパッチョにトッピングしても良いかと。

#にんにくプンプン#保存食#にんにくチップ#ジャンボにんにく#免疫力アップ
立派なにんにく!
嬉しいね~!
(*´罒`*)♥ニヒヒ

にんにくチップは色々使えて
便利だわφ(・ω・`)メモメモ
真希 から からあげビール
からビーさん、こんばんは(*^^*)
通常サイズの3倍はあるかもw
玉ねぎみたいだよww

にんにくチップ、いざトッピングしたいと思ってもそれから作るのは結構大変だけど、作り置きしておけば気軽にパラパラっと出来るよね(^_-)-☆
自家製にんにく貰ったんですね〜
これは嬉しい〜(≧▽≦)
カルパッチョやたたきに美味しそう😍
スタミナもモリモリやぁ💪ムキ真希ムキ真希
自家製のにんにくチップ🧄
美味しいし色々なお料理のアクセントになりそうですねっ😊
それにしてもホント立派なにんにく🧄
なんでも使えて便利でしょうね( ˊᵕˋ* )
真希 から みったん
みったん🐒
ムキ真希ムキ真希💪が笑いのツボにハマったわ〜www🤣🤣🤣
気軽に色んなお料理にトッピング出来てエエよね👍
真希 から 由美
由美さん😊
作り置きしておけば、ちょっとトッピングしたい時に重宝ですよね👍
ノンフライでヘルシーも意識してみました✨
丸ごとホイル焼きにしてもホクホクで美味しいんだとか😉
もぐもぐ! (124)
リスナップ (31)