- 141
- 保存
食品トレーに並べてラップをすれば冷蔵庫で5~7日保存できます。
ラップとジップロックで1ヵ月くらい冷凍保存もできます。
私は専用ペーパーにくるんで真空パックするので数ヶ月冷凍保存しています。
調子が良いと1回の釣りで100匹以上釣れるので、たくさん開いてストックしています。
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。
みんなの料理写真で、
お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、
で気軽にチェック
でお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、
フィードに新しい料理とレシピの
アイディアがどんどん届く
釣りたて血抜きアジで作っています。
冷凍真空パックして会社のひとにも配ります。
念のため。
私は漁師ではなくサラリーマンです。
魚屋でもありません。(笑)
#東京湾#アジ #アジの干物 #アジの開き
最近👀その自家製🐟🐟に興味があり
そろそろ🤔干物に挑戦(・_・?)
とか🤭思ってまさしたよ
☆ほしいただきまぁ~す(#^.^#)
これから乾燥して空っ風が吹く日が増えます。
アジが脂のある時期は夏ですが、真冬の魚は全般的に水温が下がるため脂がのっています。
冬に作る干物は美味しいと思うので、たくさん作って貯蔵してください🎵
塩水は8%の法則です。
頂いた方!!絶対喜ぶので 贈り物に最適ですネ♬٩(๑ᵒ̴̶̷͈̀ ᗜ ᵒ̴̶̷͈́)و ̑̑ ✧:*♬☆.。.:*・゜
小ぶりですが真アジなので美味しく仕上がりました。
トゲでビニールが破れないようにせっせと真空パックしました。
明日会社に持っていきます🎵