• お気に入り
  • 119もぐもぐ!
  • 15リスナップ
手料理
  • 2016/07/19
  • 1,432

ゴーヤ チーズ 春巻き🌟🌟 リベンジしたのに油断してまた裏面を焦がした💦😭😭

レシピ
材料・調味料
ゴーヤ
食べれる量
ピザ用チーズ
詰めるぶん
春巻きの皮
必要なぶん
明太子フレークなどお好み
作り方
1
ゴーヤの綿をスプーなどで抜く
2
ピザ用チーズをぎゅうぎゅうつめる
3
1センチくらいにカット
4
春巻きの皮で包んで カリッと焼き上げます
5
お好みのお味や彩りをトッピングして食べてね
ポイント

ポン酢や ハーブソルトなどで食べると美味しいと思います❣️

みんなの投稿 (2)
ゴーヤをくりぬいて
ピザ用のミックスチーズをぎゅうぎゅう詰めにして
1センチくらいに切って
春巻きの皮に包んで
オリーブオイルで焼くんだけど

目を離したすきに
5分の1の被害が出ました〰😭😂

明太子フレークと
アマランサスをトッピング


パクチードレッシングか、
ハーブソルトをかけて食べて 飲んだ✨👍🏻
ちゅら夏 から chiaki3(平川ちあき)
気をつけようと思うのに同じ失敗。
僕も幾度となくあります。僕の場合
「ん〜〜ジンクス」なんて言っている
のがダメなのでしょうけれど^^;

チーズがゴーヤの苦味を包んで優しくなって
美味しそうです。包むことでパステル色に
なるのも好きです。

ところで、ゴーヤの綿は食べないという方が
多いですが旨いですよ。天ぷらにして食べてみて^^
もぐもぐ! (119)
リスナップ (15)