SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
他の料理も美味しそー(^∇^)
仕込みに時間かかった割にはあっという間に食べてしまいました😅
蝦夷鹿は最近扱うところも増えてきていて、仕留め方にもよるんですけど、うまいハンターのだと血の匂いはほとんどしなくて美味ですよ(*^^*)
凄い〜レストラ〜ンっ✨
蝦夷鹿こそ、こっちで普通に売られないから、羨ましい〜😍
🍺持ってくけら食べさせて〜😋
へ~へ~鹿も仕留め方で変わるのですね💡
あんまりオシャレな料理は作らないのですが、今日は鹿肉に合わせました😚
是非に味わっていただきたい!食害で増えていた蝦夷鹿、最近は食用にという動きになっていて、まだ売っているところは限られているけど徐々に普及してきているよ😊
鹿は胴体に撃ったら暴れるので血が回って血生臭くなり、内臓に撃ったら臭くなるらしいです。頭に一発ドーンがいいのでしょうね😅
銀ダラの煮付け、和食星人としては魅力的!美味しそうだったー(≧∇≦)
きゃー!いいね!日本酒に合う料理用意せねば😋
飲んだくれの旅になること間違いなし😆
飲んだくれ北海道バンザ〜イっ👍
鹿のお刺身って、トロみたいに美味しいよね。焼くと少し固くなる気がしたけど、咲きちゃんのはめっちゃ柔らかそう⤴⤴ザ、北海道ご飯いつも楽しみ💖💖
来て来て❤️
北海道ごはん、いつまで続けられるかなー(笑)
これはモモ肉だったけど、適度な柔らかさで美味しかったよ!どうやら急に煮詰めたりすると肉が固くなるらしい。
可哀想だけど蝦夷鹿も増え過ぎてるようですね。北海道の命の恵みをまた頂きたいです✨
ありがとうございました🙏😊
ありがとうございます(*^^*)
進みすぎてビールに戻りました(笑)
とっても美味しそう💜❤️💗💖
たまにお休みの日は時間をかけて料理します。
よろしくです✨
よろしくお願いします(^-^)