• お気に入り
  • 58もぐもぐ!
  • 3リスナップ
手料理
  • 2014/09/18
  • 2,927

ササミのコンソメ煮

レシピ
材料・調味料
作り方
0
ササミに塩胡椒をして10分くらい放置。
1
ササミを鍋に並べ、ササミがかぶるくらいのお水を入れて火にかける。

このとき、少しオリーブオイルを入れても良い。
2
沸騰し始めたら、コンソメの素を入れてササミをひっくり返す。
3
ササミをお箸で押して、大体火が通っているようであれば火を止めて、ローズマリーを入れて蓋をして放置。
4
あら熱が取れたら保存容器に入れ替え、ピンクペッパーを散らして冷蔵庫へ入れて保存。
みんなの投稿 (7)
そのまんまお皿に盛り付けて、何かソースをかけたらメインディッシュになるし、サラダやスープの具材にもなるので、なかなか優秀(。・ω・。)b

山本麗子さんのササミの使い方からヒントを得て作るようになった常備菜。
ささみでしたかーー!!
柔らかくて美味しいのでしょうねー
ちびめが から おりぃ
私とササミは切っても切れない関係( ´艸`)

Oryさんご名答!ふわふわっと柔らかくなりまふ~♪(*´▽`*)
マッスルが喜ぶねぇ〜(*´◡`​*)
ちびめが から morimi32
ハムチックで、なかなかよんヾ(^v^)k

ササミ率高し!(ーー;)
そすがまっそー!👏✨
あはは
ちびめが から coco
いよいよ国内は、日本選手権を残すのみ…

今年の私のボディビルシーズンが終わっちゃう~(ノД`)

来年もし沖縄大会あったら行くね~ヽ(゚Д゚)ノ
もぐもぐ! (58)
リスナップ (3)