• お気に入り
  • 2もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2013/05/26
  • 504

照り焼き風ハンバーグ

レシピ
材料・調味料 (3 人分)
鶏胸肉の挽肉
250g
玉ねぎ
1個
キャベツ
1/6個くらい
1個
醤油
大さじ3
みりん
大さじ2
砂糖
大さじ1
大さじ1
塩コショウ
少々
片栗粉
大さじ1弱
作り方
1
玉ねぎをみじん切りにして飴色になるまで炒める。炒め終わったら触れるくらいになるまで冷ます
2
キャベツをみじん切りにする。ボールにキャベツ、ひき肉、卵、冷ました玉ねぎ、塩コショウ、片栗粉をいれ粘り気がつくまで手で混ぜる
3
粘り気がでたら俵状に形をつくる。
4
温めたフライパンに油をひき、弱めの中火で焼く。色が変わったらひっくり返して同じように焼く。焦げすぎないように注意。
5
両面やき終わったら☆の調味料を合わせハンバーグの上からかける。焦げないように気をつけつつひっくり返して両面ともに味を染み込ませる。
6
フライパン上のタレがグツグツしてきたら完成!
ポイント

胸肉で作ると肉汁が全然出ないので照り焼き風にしました。ジューシーさはあまりありませんが、くどくないので夏場も食べやすいと思います。

みんなの投稿 (0)
まだ質問やメッセージはありません。
もぐもぐ! (2)