• お気に入り
  • 64もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2016/04/29
  • 7,678

家で野外めし!メスティンdeほったらかし炊飯〜からのさんまの蒲焼丼o(≧∀≦)o

レシピ
作り方
1
米1合を洗ってメスティンに入れ、水に30分以上浸す。
2
ポケットストーブに固形燃料を置き、着火したらメスティンを乗せ、蓋の上に蒲焼缶を置く。
3
固形燃料の火が消えるまでそのまま放置。消えたらメスティンをタオルなどで包み10〜15分蒸らす。
4
蓋を取り、さんまの蒲焼を乗せたら出来上がり♪
ポイント

当然ですがメスティンが熱くなるので火傷に気をつけてください。

みんなの投稿 (3)
天気がイマイチなので今日は家で『野外めし』(笑)

トランギアの「メスティン」(角型飯盒)とエスビットの「ポケットストーブ」を使ってほったらかし炊飯です♪
固形燃料に火をつけたら、あとは消えるまで放っておくだけで簡単にご飯が炊けちゃいます(*≧艸≦)

直火で炊くごはんは美味〜い!!

2016.4.29
kysboo から うっちー
うっちーさんこの間はコメントありがとうございました*\(^o^)/*
野外飯いいですねー!
直火で炊いたご飯なんてたべたことなーい!!とってもといしそう✨❤️❤️
うっちー から kysboo
きゃなちゃん♪
新年度の疲れは出てない?
GWは彼ぴと美味しいもんいっぱい食べてパワーチャージしてね〜♪

実は直火でごはん炊くのも炊飯器も、時間も手間もほとんど変わらないよ。
土鍋で炊いたご飯なんてもう最っ高だよ♪
もぐもぐ! (64)
リスナップ (2)