SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
カオサンさん、いきなりのつくフォトすみません。ずいぶん前に☆を付けさせて頂いてたこのビビンバ丼、ようやく作りました。
ビビンバってナムルを数種類作らないといけないのが面倒でほとんど作った事がなかったのですが、カオサンの方法だと一個のフライパンで沢山の野菜のナムルが一気に出来て、本当に簡単でした。
それから、韓国料理だからコチュジャンじゃないとと思い込んでいたのですが、今回 甜麺醤を使ってみたらこっちも美味しくて、これも新しい発見でした。
作りやすくて美味しいレシピ、ありがとうございました。
これ、いいね〜✨
私もビビンバ作るとき、ボールを幾つも用意してナムル作ってたよ⤵︎💦
洗い物も多いしね😑
これだとフライパンひとつでいいのね😆👍
これからアウェイで外食ですが
韓国料理を見たら入ってしまうかも(^◇^;)
確かにナムルを揃えてナンボやと思い込んでましたけど、どうせ混ぜ混ぜしちゃいますもんね(笑)😄
簡単旨しで大いに結構ですね❤🙆
でも家庭ではどうせ混ぜちゃうし、こういう作り方 いいなぁと思ったよ。韓国料理ってお野菜🌿いっぱい摂れるし💕
スキレット、うまく使いこなせるようになるといいのですが〜(^_^;)
それは良いね〜🎶
お焦げが良い感じ😍
熱々をハフハフ食べた〜い*\(^o^)/*
まちこサン、スキレット使いやセンスある小皿や小物、さりげないナチュラルなテーブルセッティング、いつも素敵ですごいなーと思います✨
実は今日石焼きビビンバ鍋買おうかと思っていたけど、スキレット…良いですね👍
遅くなってしまいましたが、まさかのつくフォト、すごーく嬉しいです✨✨
しかもすごくオシャレで美味しそう…✨
スキレット使いも素敵だし、ちらりと見えるのはもしかしてクチポールのスプーンでしょうか⁇
私が作るのより断然美味しそう( *´艸)♡笑
素敵なつくフォトをありがとうございます♩
フォローもさせてくださいね。
かなりのスロー更新ですが、ゆるりとよろしくお願いいたします(o_ _)o♡
熱々の石鍋がなくても、雰囲気ばっちりだね💕
ビビンバ大好き~(///ω///)♪
がつがつ食べた~い💓
それにキムチは発酵食品だし、体にいいよね💕
どうせ混ぜちゃうし〜
っとは思うんだけど、見た目も大事かな〜って放射状に彩り気にしながら並べてる😅
熱々が美味しい季節になってきたね〜🍁(*^_^*)
食べ友後ほど行くからね。遅れててゴメン〜💦
オシャレなチェドさんにこんなに褒めて頂けてとっても幸せです〜😆 SD始める前は器とかあり合わせで間に合わせてたのですが、皆さんの素敵なスナップを見てたらあれもこれもと欲しくなってしまって(^_^;)
スキレットもとうとう買ってしまいました。
スキレットでビビンバ、なかなか良かったですが、さすがに本格的な石鍋とは違って、火から下ろすと間もなくジュージューがおさまってしまいました💧 この点 石鍋はずいぶん長くジュージューしてるので、すごい威力だなぁと見直してしまいました。😳
あの、まちこと呼んで頂いてもちろんOKですよ😄
カオサンさんのスナップ、これまでも素敵だなぁと拝見しておりました。そんなカオサンさんにこんなに褒めて頂けてとっても嬉しいです!
クチポール、分からなくて検索してしまいました。ポルトガルの高級カトラリーメーカーなのですね。ウチのは残念ながら数百円のアメリカ製の何とかいうスプーンです(^_^;) すみません、ブランドとかよく分からない人間で…
カオサンさんにリフォローも頂けてとっても嬉しいです。こちらこそどうぞよろしくお願いします😄
スキレット、石鍋と違って火から下ろすと間もなくジュージューが終わっちゃうんだけど、でも十分美味しくできたよ! 夫には卵もプラスして出した〜✌️
うちの子たち食に興味がなくて⤵︎💦
二人とも痩せチビなの💧
だから、少しでも食べてもらおうと多少ビジュアルにも気を使います〜
お皿にドッカリのせただけっの方が多いけど😅
もう親バカで親バカで… 夫からは恋人同士と言われています…💦
私も子どもの頃はあんまり食に興味なかったな〜。一個気に入ったおかずが見つかったらそれ以上何にもいらないみたいな感じで… でもはやちんさんみたいな食の事を真剣に考えるお母さんだったら、お子さんはきっといつかパーって食に対する興味が広がると思うよ! それにはやちんさんのお料理の味、幸せの記憶として心の中にちゃんと残ると思う。
なんだ、なんだ〜重いぞ〜😅
夫婦って難しいよね。
お互い別々の環境で育った性別も違う男女がひとつ屋根の下で暮らしていくんだから…
だからこそ距離感って大事かなぁ。
そこがまた難しくて、心地いい距離感もお互い違うからね〜きっと…
気持ちのズレやタイミングもあるし…
それぞれの夫婦でそれぞれのいい形があるよね。それを見つけるのが難しい。
ウチは逆に冷えてるよ〜🍧😑💦
こどもには大きくなって欲しいから食べさせる→無理強いされるから嫌って悪循環になってるんだと思う💧分かっていても、食べて欲しいからコレだけはって食べさせる…
これもまた難しい…
朝から長々とすいません😆
今日は雨降らないかな〜
良い週末を〜💕
ナムルの作り方、これは驚き😲
はやちんさんも楽しい週末を〜💕
ナムルは夫のお弁当にも入れました〜👍
ムギちゃん、かわいい〜〜💕💕💕
気持ちよく寝てるね〜(o^^o)
癒される〜
ビビンバ、次女大好きだから、このレシピいいわ〜〜💕
お焦げがたまらない😍
グリルパンの次は、スキレットかなo(^▽^)o
夫婦って、親と過ごすより長い時間一緒だからね😑
上手く付き合っていかないと、息切れしちゃう💦
ゆっくりのんびり、諦めるところは諦めてやっていきましょう〜😅
そうなんですよ! こういうナムルの作り方だと気軽にできて良いです〜👍
このカオサンさんの作り方だとビビンバ丼も気軽にできますよね! オススメです〜👍