SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
パン作りもなれて発酵の時間をいかに無駄なく有意義に過ごすかということをゲーム感覚で楽しむようになってきました(*^◯^*)
いや、その時間で洗い物とかするんやろ、さらに作ってどうする(-。-;とかは言うたらあかん。
ただひたすら作りたいだけなのでできたものはほとんど人にあげちゃう〜(*˘ᗜ˘*)
今日もちびっ子生徒さん達にあげました。
レッスン後にイメージ力アップトレーニングを兼ねた連想ゲームをして勝った子から好きなパンかパウンドケーキを選ぶというやつをやって盛り上がりました(๑˃́ꇴ˂̀๑)
子供達喜んでくれるから可愛いんですよー+゚。*(*´∀`*)*。゚+
レモンの皮をたっぷり入れてアーモンドプードルも混ぜて焼いた爽やかで濃厚なパウンドケーキです✨
焼き上がりの姿もキレイでシンプルだけど満足感大のパウンドケーキです✨✨
#スィーツ #焼き菓子 #パウンドケーキ #レモンのパウンドケーキ
こちらにもお邪魔しまーす😊
うわぁーー💕これまた美味しそうな
パウンドケーキだにゃーー🐈✨
このパウンドケーキを貰ったら、
私もテンション⤴️⤴️になっちゃうよー🤣
アキちゃん先生!!!
教えて下さいっ🥺🥺🥺
先生のよーに、パウンドケーキの高さが
出なくて、横びろになっちゃうんです😢
(上が真っ平らな感じ)
バター入れすぎなのかな??
ちーこもアキちゃんのよーな
愛情こもったパウンドケーキを
焼きたいですっ🙌🙌🙌
あっちゃんの言う通り、パンの発酵時間や焼き時間など有意義に過ごしたい気持ちわかる💕
でもね、私は大体テレビ観てボーっとしてる事が多いかな🤣
レッスン後のイメージ力アップトレーニング何度かYouTubeで拝見したよ❤️これは、子供達喜ぶし楽しいよね✨
ましてや、勝った子から選べるなんて最高⤴️皆んな必死やね。
濃厚なレモンパウンドケーキも食べたいし、たまごハムパンも食べたい🤤
ありがとう〜💕💕💕💕💕
ふむふむ。よーし❣️
わかる限りでレクチャーしちゃうぞー٩(ˊᗜˋ*)و✧
まずはそれはレシピ通りに作ってるかどうかをチェックd(^_^o)
分量に対して型が大きすぎるとかないかな?自己流で分量を変えてないかな?
レシピ通りだとしたら作り方が問題(◍ ´꒳` ◍)bまぁ中にはこんなレシピ載せんなよ💢てヤツもあるけどね。
作り方のコツ〜。
柔らかく室温に戻したバターをに砂糖を混ぜるんやけど混ぜるのはどうやって混ぜてる?
泡立て器で混ぜてもいいんやけどハンドミキサーの方がいいよ。
砂糖は粉砂糖が絶対混ざりやすいよ。すぐフワフワになるしね。
で、数回に分けて混ぜていくんやけど、その都度ハンドミキサーでめっちゃガーッてやるねん。
最終フワフワで、「バタークリーム?このままいただきまーす💕」くらいまでめっちゃ攪拌するねん。
空気を入れ込むことで膨らむからね。
まぁベーキングパウダーの力だけでも膨らむけど。
白っぽくふわっとした感じになればOKなんや。
けっこうガーッてやるよ。
卵はあらかじめしっかり泡立て器でといでおいて丁寧に少しずつ混ぜていくねん。
何回にも分けて(5回からいかな。私はもうちょっと多いなー。少しずつね)混ぜてその都度艶がでるまでしっかり混ぜるねん。
簡単にざっくり混ぜてもそれなりにできるからこれが絶対じゃないと思うけど、バターに砂糖を混ぜてしっかり攪拌するのは大事だと私は思うんだー。面倒やけどね。
粉を入れたらゴムベラなんかでセンターに縦に1を書くように切ってそれをひっくり返す、ボールを少し回して同じことをするを繰り返して落ち着いてゆっくり混ぜていくねん。
粉が見えなくなってもあと2、3回は混ぜたら艶がでるんや。ピカッとねー。
そしたら出来上がりのサインやで。
ケーキでもパンでもいい生地って艶があるねん☺️
型に流し込んだらトントンと軽く台に叩きつけて余分な空気を抜いてオーブンへ。
今日は180度で焼いたけどオーブンによってクセがあるから絶対この温度とは言えないのだ。
キレイに割れ目を作りたい場合は18分くらい焼いたら一回取り出して縦に一本ナイフで切れ目を入れてまたオーブンへ入れて焼くねん。
そしたら今日のパウンドケーキみたいにキレイな割れ目になるよ。
面倒ならやらなくてもいいねん。
パウンドケーキって簡単、混ぜるだけやろ?て感じするけどしっとりふわっと焼こうと思ったらけっこう手間やねん。
面倒やなー、でもおいしい焼き菓子作って食べたいなーと思ったら私がいつも作るカップケーキがおすすめやで。
これめちゃくちゃ簡単でめっちゃおいしいからね。
お菓子用マーガリンとかじゃなくておいしい無塩バターで作れば間違いなくみんな大好きな美味しい味になるよ。
レシピ載せとくね。
ホンマあっという間にできるから作ってみてね。
カップケーキカップ 5、6個分
・無塩バター 100g
・砂糖 70g
・卵 1個
・生クリーム 80ml
☆薄力粉 110g
☆ベーキングパウダー 3g
☆は合わせてふるっておく。
卵は泡立て器でよくといでおく。
バターをボールに入れて湯煎にかけて溶かす。
湯煎から外してそこに砂糖を入れて混ぜ混ぜ〜。
砂糖が混ざったら卵投入。
そこに粉投入で私は泡立て器のまま(グルグル混ぜない)切っては返すを繰り返して混ぜる。
粉がちょっとダマになってる気がすると思っても気にしなくていいよ。
型に入れて180度くらいのオーブンで15分くらい焼く。しっかり焼きたかったら20分かな。
私はセンターがまだ白っぽいのが好きなんやー。
何作るにしても生地に艶があってイキイキしてたらいいものができるよ☺️
レモンパウンドケーキもよかったらレシピ書くから遠慮なく言ってね。
かえって難しく思ってしまったらごめんね🙏
お仕事でお疲れなのに、
とーーっても詳しく教えてくれて
本当に!本当に!ありがとーーー❤️❤️❤️
もうね、
バターと砂糖を混ぜる段階から
違います!笑笑
ハンドミキサーがないから、
泡立て器だし、卵も2回位で
バァーって入れてるし💀
もー大雑把だから、そりゃぁ
高さ出ないわね😅
アキちゃん先生のレシピ、
🌟しました!!!!!!!
まずは、もう1度読み返して
次に挑みます👍
アキちゃん先生に聞いて
本当に良かったぁ🤗
って仕事の邪魔して、ごめんなさい🙏
ありがとうー*\(^o^)/*💕💕💕💕💕
パン作りの時間の使い方がわかってきたから猿知恵働いてきたよ☺️間でもう一個作れるやん❣️てアホな猿智恵(^◇^;)
YouTube見てくれてありがとう‼️
今の子てね、めっちゃイメージ力ないんや。
昔は好きなテレビ番組見るために必死でスケジュール合わせて一生懸命見たやん?
コマーシャルかて楽しんで見た。
今はいつでも見れるしリピートもできる。
ものすごく豊かな時代やのにそれが故になんのイメージも蓄積してないねん。
こんな感じていうても知らんし伝わらん。
イメージ力がないから技習得するのもめちゃくちゃ遅い。
そんなんやからイメージ力を付けたくてセミナーやっててん。
コロナでできなくなったんやけどね。
今日は久しぶりに連想ゲーム😊
とにかく思ったこと口に出せ‼️間違ってもいいから‼️なんてことを話しながら楽しくゲームしたよ。
その前のレッスンではいつも通り辛口な指導をしたんやけどパンやケーキもらって嬉しそうな子供達の顔に顔がほころんで、ホントは優しい指導したいんやけどなーと思ったよ。
いっちゃんみたいにいろいろ楽しんで作れるようになりたいな☺️
がんばろ(ㅅ´ ˘ `)
自分が役に立ててちーこちゃんが作ったケーキが後輩さん達に喜んでもらえたらいいなーとかまで思ってしまった(^◇^;)
私全然苦やないからなんでも聞いてよ‼️
そんなに詳しく知らんのやけど(⌒-⌒; )知ってることは何でもこたえるよー。
しかもテーブルコーディネートもオシャレです😆
子供たちへのプレゼントのことも考えてのバウンドケーキにはレモンと一緒に優しい愛情のエッセンスも入っているのでしょうね。ステキです 😊✋💖
テーブルコーディネートまで褒めて下さってうれしいです(﹡´◡`﹡ )ありがとうございます💕💕💕💕💕
理想的にふっくら盛り上がって美味しそうに焼けました*\(^o^)/*
前に同じ子供達にカボチャのパウンドケーキをあげたことがあってそれがすごく美味しかったらしく、意外にパンよりパウンドケーキの方が大人気でした(^◇^;)
食べてるところは見てないんですが美味しく食べてくれてたらいいな〜と思います〜(ㅅ´ ˘ `)
私いつもぱっくりの所が盛り上がってくれない( ੭⌯᷄ω⌯᷅ )
分量ケチッてるからかなぁ…?(笑)
断面も綺麗なイエロー✨
写真からバターとレモンの香りを感じる気がする(*´∨`*)‼️
レモン入れると爽やかでいいよね🍋
今の時期にはピッタリだね!
パン発酵中に作るの?
私同時進行してると頭パンクしちゃうわー( ˃ ⌑ ˂ 。)
凄い~。
ありがとう💕💕💕💕💕
そうそう、発酵待ちの時間、何をするか。2回あるぞ❣️なら1回は家事して1回はお菓子作れるぞ(๑✦ˑ̫✦)とか思っちゃうんですよー(^◇^;)アホなんですー(//ω//)
パウンドケーキとかマフィンくらいならその間でできるし(ㅅ´ ˘ `)
卵の分量多いから色もキレイな黄色にできました〜✨✨
パウンドケーキって短時間でお手軽に作れそうって思うヤツですが私はバターと砂糖を混ぜ合わせる時は時間かけてハンドミキサーでめっちゃ丁寧に攪拌するんですよ☺️
フワフワのバタークリームみたいに攪拌できたらフワフワしっとりのパウンドケーキができるんです+゚。*(*´∀`*)*。゚+
めちゃくちゃ褒めてもらった〜(///ㅅ///)♡
ありがとうございます💕💕💕💕💕
でも普段は鬼指導者なんです(^◇^;)
子供達怖がってるんじゃないかなー(((;◔ᴗ◔;)))