• お気に入り
  • 78もぐもぐ!
  • 10リスナップ
手料理
  • 2024/12/01
  • 217

2024/11/28 パンプキンパイ Pumpkin Pie

レシピ
ポイント

フィリングは無糖のパンプキンピューレ、卵、生クリーム、砂糖、シナモンとクローブ。

パイクラストは市販です。

いつもはパイクラストの中(底)に、黒砂糖とヘーゼルナッツを砕いたもの、バターを練り合わせてごく薄く敷き、十分ほど高温のオーブンで焼き付けます。これでフィリングがクラストを湿っぽくなるのを多少防げていたと思うのですが。ままはぼくたちがわからないだろうと思ってやらなかったんです。

みんなの投稿 (5)
こんにちは。

感謝祭のために、ままが恒例のパンプキンパイを焼きました。
ぼくべベールはすぐに気づいたんですが、フィリングはレシピ通りでおいしかったけど、ままの手抜きで、クラストがふにゃふにゃでした。今度は飛ばさないでやってね。

ところで、なんと今日でSD開始一年になりました。
優しい皆さまにたくさんもぐもぐをいただき、いろいろな食べ物をおしえていただけた、とても良い一年でした。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。(20 Boys & 野鳥)

#感謝祭 #パンプキンパイ #かぼちゃのパイ  #アメリカ料理
パンプキンパイ!
めちゃくちゃ綺麗な色ですね、、
私パンプキンパイは食べたことががないので気になりますw
ハロウィンにパンプキンブレッドを作りたかったのですが、、パンプキンブレッドを作るための缶が日本では手に入りませんでした😭
19 Boys & 野鳥 から Moira
わお、パンプキンブレッドですか。オーストラリアで食べるのでしょうか?
そのままでは日本のカボチャの方がおいしいと思うので、自分でピューレを作ったりして......
Moira から 19 Boys & 野鳥
いや、日本にアメリカ人の友達がいて彼女が作りたがったんですけど、、パンプキンブレッドの元になる缶が売ってないのです。
そのままのかぼちゃはおいしいですよね、、
一度日本のかぼちゃで作ってみたいものです!
19 Boys & 野鳥 から Moira
お友達のお気持ちわかるような気がします。なつかしいでしょうね。
もぐもぐ! (78)
リスナップ (10)