• お気に入り
  • 158もぐもぐ!
  • 22リスナップ
みんなの投稿 (10)
キャラ弁の始まり、最初に作ったのが
プーさんでした🤭
約14年ほど前ぐらいでしょうか?
長男が保育園に入園し
月に一回あるお弁当日🍙
泣いて両手を私にむけている長男を先生に託す毎日。
お弁当日に一歳の長男が少しでも保育園で少しでも楽しいランチを過ごせるように作ったのがプーさんでした。
それが今では😑🫣😅

春🌸

チャレンジ、変化、切り替えが肝心。
私も仕事、頑張らないと😆🎶

しかし春休みの長男、次男は、揃ってまだ寝ていました。
一応、起こして注意事項を言ってから家を出てきましたが分かってるかなぁ?🤨
塾に行く次男には、プーさんの塾弁
長男には、起き弁を置いてきました。
嫌がらせ弁当です🤣🤣🤣
お昼前に電話して様子を伺わないと😅

プーさんおにぎり(鮭ご飯)
玉子焼き
石井のミートボール
小松菜、薄揚げ、こんにゃくの煮浸し
からあげ
ブロッコリー🥦
にんじん🥕
かまぼこ
トマト

#キャラ弁
#プーさん
#置き弁
#お弁当
おはようございます٩(*´꒳`*)۶

プーさん弁当可愛い😍😍
( *´꒳`*)キュン♥
男子たちの反応が気になります
(๑´ლ`๑)フ°フ°♡

唐揚げと卵焼きとミートボールは
みんな大好きな
お弁当おかずですね😊😊😊
FIowerちゃん❤️こんにちは😃

お仕事前にこんなに手の込んだ塾弁、おき弁、凄い〜私的には可愛いし、美味しそうだけど子供達の反応が興味津々ですね😆
特に次男さんの塾弁反応気になる〜笑笑。

お野菜もたっぷり栄養バッチリ👌ですね💕凄く美味しそう꒰ღ˘◡︎˘ற꒱✯︎*・☪︎:.。
Flower から からあげビール
からあげビールさん、こんばんは🤭💕
からあげ‼️やっぱりすきですよねー😆
からあげとビール🍻
ホント👍🌸💕🌸
結局、子供は安心安定のおかずが良いみたいですね
男子たち😆
完全に予想通りでした笑笑
いっちゃん、こんばんは🥰🎶

基本、キャラ弁好きの長男は、外ならまだしも🤨
誰もいない家で食べる置き弁なので落ち着いて楽しく「かわい〜💖」って思いながら食べたそうです🤭
次男、テストが出来ず暗〜い気分➕そこに出ったぁ!😱やめて欲しいキャラ弁😵‍💫
でもおかずに埋もれてるから他の人には見つかりにくくてまだ救われたみたいです😓
何やねん😑それ〜って思う母です😑😆
凝ったおかずは無い中、プーさんが活躍してくれました♪(v^_^)v

うわぁ、、、😍
凄い完成度❣️プーそのものじゃん❣️😍

僕もね〜共働きだったから、お袋が保育園の先生に預けた瞬間から泣いて大変だったらしい。同じく毎日。😓←当時からあきらめが悪かったらしい。覚えてないが、、、

それはそうと、岡田タイガース!😭
泣けるほど強いな!😭😭😭
毎日、嬉し泣きのイチです。😆✨👍💛
Flower から イチロッタ
イチロッタさん、おはようございます😊🍀🌸
プーさん🎶褒めていただいてありがとうございます🥰
慣れているプーさんが1番、作りやすいです😉
そうですか、イチロッタさんも泣いていたんですね😭
あきらめでなく、ママが大好きだったんですよー
イチロッタママ👩同じく泣いていたでしょうね🥲

そうなんですよねー🐯
勝ってますよね👍
試合中は、こっちもハラハラドキドキ💓
お願い🥺🙏って応援しるので📣その瞬間は、やったー‼️🙌ってテンション上がりますがその後、冷静になった時に、まだまだこれから!って疑い深くなっている私です😅
このまま、岡田のおじいちゃんの言う事を聞いて頑張って欲しいものですね🤩
おはよう〜😃❤️ おはなさーん❣

🐻ぷ~さん お弁当に 置きぷ~弁😍
めちゃめちゃ可愛い(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪

プーさんの型があるの?
自分で作る? スゴ(⁠。⁠♡⁠‿⁠♡⁠。⁠)

石井のミートボールは私もよく買ってたよ。
😋❤️

カラフルな彩りいい お弁当🥳

また?嫌がらせ弁当て。。😆
完食してくれると、ママは嬉しい⟵⁠(⁠๑⁠¯⁠◡⁠¯⁠๑⁠)💓
Flower から ☆Yumi☆
くまの型は、見つけてむかーし昔に買いました😉
そしてプーさんのぬいぐるみ🧸
目の前に置いて、ピンセットでお顔を作ります😊
コレが昔はホント💦難しかったんです〜😅
☆Yumi☆ から Flower
😃👍❤️❤️

🧸さん見ながらね! 😁👌
もぐもぐ! (158)
リスナップ (22)