• お気に入り
  • 128もぐもぐ!
  • 28リスナップ
手料理
  • 2016/09/27
  • 1,995

残った栗は甘露煮に♪ お正月までごゆっくりと😴おやすみマロンちゃん🌰

レシピ
材料・調味料
生栗(剥いたもの)
200gほど
200〜300cc
グラニュー糖
100〜150g
みりん
大2
大1
岩塩
ひとつまみ
作り方
1
☆を煮溶かして、剥いた生栗を入れ、落し蓋して20分〜30分煮詰める
2
瓶に栗を入れて、残りのシロップを煮詰めて加える
みんなの投稿 (9)
お正月、国産の栗の甘露煮のお高いこと!

残った栗はシロップの中でごゆっくりと😴おやすみ〜マロンちゃん
あまねこさんこんばんは^ - ^

くりの甘露煮🌰
ご自分で皮むかれたんですか⁉️

この前🌰の皮むいてたら手が痛くて6個でgive upでした😅

🌰好きだけど…

コツとかありますか⁇
あまねこ🌿 から とんかつ
とんかつさん、こんばんは✨

栗剥き、指は黒くなるし、手も痛くなりますよねー😅

よく、水に浸しておいて〜とか言いますが、私はちょっと熱めのお湯に10分ほどつけて皮を柔らかくします

渋皮までとったら水にさらしてアク抜きして下処理終わり

実は、今年は秘密兵器を母からもらいまして…😁
クリクリ坊主という名前の栗剥き器、ハサミみたいに栗を挟んでむける優れもの〜😆
刃物がついてるので、滑るのが怖かったけど慣れると大丈夫でしたよ✌️

って、あんまり参考にならなくてすみません💦
おはようございます^ - ^

あまねこさん丁寧に教えて頂いてありがとうございます😆😆😆💕

熱めのお湯やってみたいと思います❣️
それとクリクリ坊主というハサミ✨
ちょっと探してみたいデス❗️

ありがとうございました💕💕
あまねこ🌿 から とんかつ
とんかつさん、おはよー♡

その時の🌰栗さんにもよるけど、うまくむけると嬉しいよね😊

今回はよそ見してるうちにちょっと煮過ぎてしまったけど、私もまた栗もらったら作ってみるね

お互いがんばろー✌️
あまねこさん 熱めのお湯ね〜✨
もっと早く知っていれば良かった😅

それとお酒も入れるのね〜次回はお酒入れみます😊

何処かで🌰ゲットしなくちゃ😊
あまねこ🌿 から kiyo
熱めのお湯のやり方は私流なので、他にもいいのあったら教えて〜😆

お酒は洋酒だと最後に入れて風味を楽しむのもいいかもね♡
これもひょっとして、お家で採れた🌰かな❓

いいな〜、羨ましい〜😍
マロンちゃん、起こしてこっちにおいでって言いたいわ〜😆
あまねこ🌿 から izoom
つい先ほど娘に見つかってしまい、もう一個だけ〜と何度か食べられ、半分くらいになっちまった😭

寝かしつけたマロンちゃん、一晩で起こされるの巻💦

誰かまた栗くれないかなぁ…😂
もぐもぐ! (128)
リスナップ (28)