2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
お代わりは汁そばにしました。
出汁は鰹昆布。だし巻き玉子に使った残りだよ。それに鶏もも肉入れて煮ました。本当は鴨が欲しかったけど手に入らなかったから代用しました。
返しは作ってないけど、ヅケダレ(醤油、味醂、酒の同割りの煮切り)だけは常備してるからそれを代用して加え、塩で味を決めました。
少しあっさりだが良い出汁が出来ました。😋
蕎麦はもちろん自分で打ったものだ。
天ぷらは最近流行りの華さくり。天ぷらは自家栽培の大葉、ししとう、ゴーヤ。地元産のハモのちくわの磯辺揚げと海老天。
海老天は冷凍の天然アカエビ。ワタ取って包丁入れて筋切りして伸ばしたものです。
う〜ん。😋、汁そばもまた美味しい!汁に溶けた天ぷらもなかなか美味しい!
美味しかった!美味しかったけど、本当に美味しかったんだけど、、、
やっぱ、手打ち蕎麦はざるに限るな!😁
#天ぷら蕎麦 #手打ち蕎麦
おはよー❣️😄
そうなんよ、ざるのお代わりも考えたんだけど、ちょうど大量に出汁引いてたから汁そばにしました。😄
でも、やっぱ、蕎麦はざるやね❣️😉
天ぷらは華さくり!これ、ええわ。楽やし!
さあ、今週もお互い頑張ろうね❣️😄✨💛
こんにちは😃
ついに蕎麦打ちまで✨
先生が褒めるのもわかるくらい
初めてとは思えないくらい上手✨
手打ち蕎麦💖
天ぷら💖
良いお出汁〜💖
全部合わせたらサイコー🙌
美味しそう😋💕
初挑戦にしては上手でしょ〜😆
キャベツでも小ネギでも何でもかんでも薄く切るの好きだからね、0.5ミリが僕の標準。
蕎麦は1ミリ狙って切ってみました。褒められたから正解だったのかな。😄
こずりんちゃん、来てくれてありがとう。今週もお互い頑張ろうね❣️😄✨💛