SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
金沢屈指の観光地 ひがし茶屋街の『不むろ茶屋』麩の老舗が手がける茶屋なので、白玉に見えるのは"生麩❣️“です。
つやつやモチモチ〜〜✨添えられた3種のお皿、どれを絡めても美味しい❗️😍
可愛い てまり麩トッピングのソフトクリームも和テイストの上品な お味でした🥰
アライさんが同じお店に行かれてるのを見かけ、私も投稿してみました😆🤞✨
アライさぁーん、これですよ‼️
#不むろ茶屋 #金沢 #ひがし茶屋街
ぱあるさん😋
まさに❣️ここじゃ!ここじゃー(笑)
いや〜嬉しい食べ友😊久しぶりに良い気分ですわー😻
ありがとうございます🙏
遅い時間の投稿なのに、すぐに見に来て下さってありがとうございます😊💕
あはははは〜〜😝アライさん凄く面白い👏👏👏👏
まさに ここじゃろ ここじゃろ〜〜❗️
どうじゃ どうじゃ〜〜😋👍
私も久しぶりに笑いながら眠れそうです🤣🤣🤣
金沢、私は滞在時間 短くて、アライさんのように あちこちで美味しい物 食べてないけど、このお店が同じで凄く喜んじゃいました〜〜❤︎✨
やっぱ、我々はもぐもぐ仲間ですねー😻(笑)
4人(👩🏻🦰👱🏻♀👩🏻🦱👨🏻)で行ったのですけど、女性3人は このお店にスーっと吸い寄せられました。👨🏻は『麩❓生麩💦❓』てなってたけど無視(笑)
もぐもぐ仲間〜〜🙋🏻♀️🌟これからもよろしく🙏
ぱあるさんもGO TO で金沢ご旅行してたのですね🤞😎🤞
シュトママもGO TO で神戸京都を旅行してきました。
金沢ひがし茶屋街の散策も素敵ですよね。
白玉だんごに見えるのはお麩なのですね、もちもち白くて見間違えました😱💦
女友達と男の方1名って言う組み合わせ面白いですね。
シュトママ達は
京都の先斗町に現地集合 現地解散で
5夫婦10人で会いました。
毎年12年開催している会なのですが
今年はコロナで5月にキャンセルしての
10月に会う予定にたまたまGO TO キャンペーンに重なり12万円の旅がGO TO 地域チケット券まで頂いたので半額以下
2泊3日ひとり3万円。12年間仲間達との再会で一番お安く思い出深い旅となりました。今GO TO 色々ニュースになってますがみなさん結構旅行しているのですね。
素敵なご旅行でしたね。世界一の朝食からずっとストーカーみたいに見せていただいてましたよ。
先斗町では、大企業の重役会議のような広いお部屋のロの字テーブル?で皆さんとお食事🌟無事に再会出来て良かったですね😁
緑の季節の瑠璃光院も凄く美しいですね。私は紅葉の時に行ったので、あの窓一面がオレンジと赤のグラデーションでした。
台風の影響も心配されたでしょうけどシトシト風情のある雨程度で恵まれたご旅行👏👏👏
感染に注意してGO TOをうまく利用したら、『お安い、楽しい❣️』の見本みたい‼️
さすがシュトママ〜〜👏👏👏
それに比べたら金沢日帰りは、ちょっとしたお散歩程度の赤ちゃん旅〜😙❤︎
ソフトクリームに、おいりのようにくっついてるのも手毬麩なのよ。美味しかったです😆👍✨