SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
初めて訪れたのですが、久米島と言ったら、はての浜🌴。
浜にスマホを持っていかなかったので、残念ながら画像はないのですが、白い砂に透明度の高い海。時間を忘れてシュノーケリングして、癒されました。
島内は半日くらいあれば回れます。古い街並みが残っているところもたくさんあり、沖縄本島とも違う魅力が満載でした。とにかく海が綺麗です。
旅といえば、お楽しみの食事情。旅というと、キッチン付きの宿にするのが常ですが、今回はスタンダードなホテルだったので、作ることは出来ませんでした。夕食はせめて地元の人が行くようなところに、、、と探しましたが、どこも予約で一杯。でも、持ち帰りならオッケーだったので居酒屋さんでたくさん買って、部屋で宴会し、その後はカードゲームのUNOで盛り上がってました。
一番美味しかったのは海ぶどう。
何度も沖縄県には来ていますが、実はそこまで美味しいと思ったことがなかったんです。久米島のはプチプチ感が違う!
ホテルの朝食で、山盛りにして毎回食べていました♬
家族の都合をつけるのが段々難しくなってきたので、もしかしたらもう最後かなぁ。たくさん休んじゃったので、今は仕事が山積みです。がんばらなくちゃ💦
私も10月に沖縄本島旅行予定だよ⤴︎
真ん中のスナップ、ラーメン?めちゃくちゃ美味しそう💕しかし居酒屋さん予約で入れないとは、、軒数少ないのかな。私も注意せねば💦
前に行った時感動したのがもずくだったなー。繊維が感じられる太さで美味しかったー✨
仕事スタートなんだねー、ファイト💪
はいさい( ´ ▽ ` )ノ
いやいや💦
たまたま投稿が重なっただけ😅
たまった画像をやっつけていたらこうなった😌
外食続きで太ったのは明らかな事実🐷。
糖質オフしていた咲きちゃんとやりたい放題のワタクシが隣で座ったら、たぶんワタクシがむぎゅーっと席を占拠するかも🐖
咲きちゃんも沖縄に行くのね❣️10月ならまだ海に入れるんじゃないかな。
沖縄と言っても、行く島によって様々よ〜。
久米島は本島から近いけれど、ひと味違う魅力があるよ😊
真ん中のはね。久米島そば。
久米島は味噌を作ってるところで、これは汁が味噌味なの。味噌ベースの沖縄そばは、久米島にしかないんじゃないかな。沖縄そばも、島によって違うから色々食べ比べてみるのも楽しいさぁー🌺
たぶん10月なら、久米島じゃなくても、どこでもお店はそこまで混んではいないはず👍🏻
もずくも確かに美味しいよね!
もずくもホテルの朝食でお代わりルーティンの1つに必ず入っていたよ😁
学生の頃に行きました!
楽しい思い出良かったねー
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
おりぃさんも沖縄旅行楽しそうでしたね💕
久米島ののどかさと海の綺麗さは、おりぃさんが行った時と変わらないと思います🐠🌴
ただいま〜💕
外食って罪よね
あれこれ食べ過ぎて
すっかり豚さんになって帰ってきたぶー🐷
全身真っ黒に近い、怪しい🐷さんが綺麗な海にぷーかぷーか浮かんで来ちゃった😌
ちょっと大きい魚だと、
食べられるのかしら⁈
と、つい考えてしまった🙄🐠🐡🐟