りんごさくさく感が残る焼き方だけど、やわやわにしたかったら、リンゴだけ最初にレンジで柔らかくしておく方法もあるよ!
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
しまった!もう食べちゃったσ(^_^;)
中まで、林檎、火がとおるものですか?
やってみたいけど、心配で…
じっくり焼けば通りますよ*\(^o^)/*
パイがある程度焼けたら、温度を下げたらよいのでしょうか…。
ごめんなさいね。質問攻めで…σ(^_^;)
本気で食べたくてー(≧∇≦)
でも今から忘年会なので、また後でレシピ教えますね(^^)ごめんね〜(*_*)
私も、いつでもイイですよ!
本当に厚かましぃこと言ってごめんなさいね。ありがとうございます!
忘年会、楽しんで来て下さいませね!
☆つけて、さらに、メールでレシピ、自分宛に送っておきましたー(≧∇≦)
嬉しいです。
レシピ、お手間だっただろうに…。
ほんと感謝です!*\(^o^)/*
一個消費出来ます(((o(*゚▽゚*)o)))
まだ見てなかったスナップでした💕
丸ごとアップルパイ、学生の頃バイトしてたパン屋さんの名物で、まさしくこんな感じだったんです〜ヽ(≧▽≦)ノ
夜な夜な持ち帰って食べてたのを思い出しました(*´艸`*)
と言いつつ、自分もいいね!押したし( ̄▽ ̄)
ずいぶん前の投稿なんだけどねー、今頃載せてもらってもー最近は、焼いたことない(^_^;)
青森だか、長野だかのお土産でこんなんあったなぁーと思って焼いた一品だったわ(o^^o)
懐かしいあの頃って、感じなのね(⌒▽⌒)よかったわ💕
リスナップまで、ありがとねー(o^^o)
今日は、バレーの練習で疲れてしまって、SD見て回れなくて、ごめんねー(^_^;)また見に行けたら行くねー(⌒▽⌒)