• お気に入り
  • 102もぐもぐ!
  • 8リスナップ
手料理
  • 2013/12/14
  • 4,080

リンゴ丸ごとパイ(^-^)/

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
りんご
一個
冷凍パイシート
二枚
卵黄
2/1個分
あんずジャム
ちょっと
バター
5g
砂糖
10g
シナモン
小さじ3/1
作り方
1
①冷凍パイシートを半解凍する
②りんごを洗って熱湯に30秒くらいつける
③水気を拭いて、中の芯と種をくり抜く
④バター、砂糖、シナモンを混ぜたものをくり抜いた穴に詰める
⑤パイシートを伸ばして、りんごをすっぽり包む。余ったシートで葉っぱを作る
⑥卵黄を溶いて水を加えて混ぜたものをハケで塗る
⑦200度のオーブンで30分焼く(途中15分でアルミホイルをかぶせる)
⑧あんずジャムを水で溶いて、焼けたりんごパイに熱いうちに塗る
ポイント

りんごさくさく感が残る焼き方だけど、やわやわにしたかったら、リンゴだけ最初にレンジで柔らかくしておく方法もあるよ!

みんなの投稿 (20)
もらったリンゴ消費中!
美味しそう~♪カットした断面図も見てみたいです(笑)
くみさん から トミーサク
はっ∑(゚Д゚)
しまった!もう食べちゃったσ(^_^;)
さわこ から くみさん
葉っぱがキュート💕です!
中まで、林檎、火がとおるものですか?
やってみたいけど、心配で…
くみさん から さわこ
よく葉っぱわかりましたね(^^)
じっくり焼けば通りますよ*\(^o^)/*
さわこ から くみさん
ありがとうございます!
パイがある程度焼けたら、温度を下げたらよいのでしょうか…。
ごめんなさいね。質問攻めで…σ(^_^;)
本気で食べたくてー(≧∇≦)
くみさん から さわこ
りょーかい!
でも今から忘年会なので、また後でレシピ教えますね(^^)ごめんね〜(*_*)
さわこ から くみさん
ごめんなさいーー(≧∇≦)
私も、いつでもイイですよ!
本当に厚かましぃこと言ってごめんなさいね。ありがとうございます!
くみさん から さわこ
いいえ〜(^^)美味しいもの食べたいですよね〜(((o(*゚▽゚*)o)))
くみさん から くみさん
あ、リスナップありがとう(((o(*゚▽゚*)o)))
さわこ から くみさん
林檎大好きなんですー(*^^*)
忘年会、楽しんで来て下さいませね!
くみさん から さわこ
ありがとう(((o(*゚▽゚*)o)))
さわこ から くみさん
レシピありがとうございます!
☆つけて、さらに、メールでレシピ、自分宛に送っておきましたー(≧∇≦)
嬉しいです。
くみさん から さわこ
大したレシピじゃなくて、ごめんね(*_*)いろんな作り方があるから、あくまで参考までに〜(^^)
さわこ から くみさん
いえ。
レシピ、お手間だっただろうに…。
ほんと感謝です!*\(^o^)/*
くみさん から さわこ
いえいえ!これからもよろしくお願いします(((o(*゚▽゚*)o)))
みー から くみさん
おォ〜 ダイナミック!!
くみさん から みー
丸ごと使えますよ〜(^^)
一個消費出来ます(((o(*゚▽゚*)o)))
May
くみさーん♡FBにくみさんのスナップがあったから嬉しくなって来ちゃった♡
まだ見てなかったスナップでした💕
丸ごとアップルパイ、学生の頃バイトしてたパン屋さんの名物で、まさしくこんな感じだったんです〜ヽ(≧▽≦)ノ
夜な夜な持ち帰って食べてたのを思い出しました(*´艸`*)
くみさん から May
Mayちゃん、お恥ずかしい(^_^;)
と言いつつ、自分もいいね!押したし( ̄▽ ̄)
ずいぶん前の投稿なんだけどねー、今頃載せてもらってもー最近は、焼いたことない(^_^;)
青森だか、長野だかのお土産でこんなんあったなぁーと思って焼いた一品だったわ(o^^o)
懐かしいあの頃って、感じなのね(⌒▽⌒)よかったわ💕
リスナップまで、ありがとねー(o^^o)
今日は、バレーの練習で疲れてしまって、SD見て回れなくて、ごめんねー(^_^;)また見に行けたら行くねー(⌒▽⌒)
もぐもぐ! (102)
リスナップ (8)