• お気に入り
  • 186もぐもぐ!
  • 35リスナップ
手料理
  • 2016/10/01
  • 14,203

豚バラと空芯菜の炒め物 レモン風味

レシピ
材料・調味料
豚バラ肉
180g
下味塩胡椒酒
少々
鷹の爪輪切り
お好みで
空芯菜
1束
キクラゲ
お好み量
サラダ油&ごま油
適量
紹興酒
少々
創味シャンタンdx(ウェイパー)
適宜
レモンの絞り汁
1/2個分
作り方
1
豚バラ、きくらげ、空芯菜と炒めて、紹興酒で溶いたシャンタンで味付け。最後の仕上げにレモン汁ふって完成!
ポイント

シャンタンorウェイパーの分量が微妙なのですが、味見しながらで。入れすぎ注意です!

みんなの投稿 (9)
先日友人宅でびっくりなうまさで教わったレシピです。簡単過ぎるけどうまーい😆✨
酸味の効き具合が完全に私好みです。
これ作りたくて、空芯菜発見まで2週間かかりました😅別に小松菜だろうがなんだろうがいいんだけどこだわりで😀
シャンタン=ウェイパーで良いのかな。初めて買ったので色々使ってみたいと思ってます!
おぉ、このお料理ですか!確かに美味しそう⤴︎レモン入ってるのが完全に私好みです💘
でも、空芯菜が売ってない😫青梗菜でも良さげですよね❣️ウェイパーはあるからそれでやってみよかな✨
ほっけまん から 咲きちゃん
そそ、この料理です。
バッチリ酸味が効いていて、咲きちゃんの好きなやつでしょうね〜😀
青梗菜ならありですね!ホント簡単なので是非お試しください。レモン汁多めで✨👍
こんにちは🎵
ウチも昨夜、空心菜炒めました😋
よく食べる野菜のひとつですが、レモンは初めて見ました❗
空心菜もそろそろ終わり頃だと思いますが、見つけたら作ってみたいなぁ❤
ほっけまん から あらいぐまのしっぽ
あらいぐまのしっぽさん、こんにちは〜😀
空芯菜炒め、気があいましたね✨
空芯菜は買おうとと思うと無い事が多くて😲ホント見つけたらってな感じになっちゃいますよね。
レモン風味もいけますよ〜😋酸味好きであれば是非お試しください。
あ!例の器を買いに行かれた時のですね😆
レシピ、楽しみにしてました🎶

空芯菜とキクラゲの歯応えとレモンの酸味!そしてジュワッと豚バラを想像して、絶対に美味しそう〜✨✨

空芯菜、農協の直売所にあるかな…
早速探しに行きまーす🤗
ほっけまん から swan
swanさん、こんばんは😀
そうそう、友人に教わったやつですよ!凄い美味しいのにレシピ聞いたら驚く程簡単でビックリしたという😆
空芯菜、そろそろ終わりな時季らしいですね。あるといーなー✨
是非、お試しください〜😊
わかります、わかります!
空芯菜、私は、これを見る度にどう料理するのかなぁ〜とSDの皆さまの投稿も気にかけてました。なかなか欲しい時にはないものですね、

ウェイパーが無くなりシャンタンを買いました。でも、長年ウェイパーを使い慣れてたので、シャンタンだと何か物足りないです。なんだろう?この違い⁇どうですか❓
ほっけまん から 静香
静香さん、おはようございます☀️
空芯菜、ここ数日やたら目にします。探してる時に全然なかったのに😄
シャンタンも、旧ウェイパーも創味が作ってるとのことで同じだと信じきってましたよ😅
何かマイナーチェンジしてるのかもですね!
もぐもぐ! (186)
リスナップ (35)