• お気に入り
  • 50もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2016/08/07
  • 521

今週の作り置き

みんなの投稿 (3)
ε===(っ≧ω≦)っ
こんにちは〜😃
こちらにやって来ました❣️
暑いね〜😅💦💦💦
大丈夫ですか?
私は汗ふきふき動き回ってます🏃💨

先ほどは、もぐもぐにコメントまでありがとうございます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
とても嬉しいです⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
SDを始めて、ずっと休んでいたパンも再開して〜かなりモチベーションアップになってます( •̀ᴗ•́ )و ̑̑

ぶるるさんは、体調はどうですか⁉️
先日はたくさんの種類のパン焼いてましたね‼️٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °
☝︎( ◠︎‿◠︎ )☝︎ちゃんと作り置きしてるんですね〜😊
参考にさせてください_φ(・_・メモメモ

ちょうど、ぶるるさんにお尋ねしたい事があったんです⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
曲げわっぱ🍱
購入を検討していて〜🤔🙄
色々見て、ウレタン塗装⁉️が扱い易いかな⁉️と思ったんですけど、匂いがどうなんだろうって…🤔🙄

ぶるるさんは、どういう仕様のものを使っているのですか⁉️
匂いや毎日の手入れなど、どうでしょうか⁉️
お時間ある時に教えて頂けると嬉しいです( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
気まぐれぶるる から カンカン
カンカンさんも曲げわっぱ🍱、買う事にするんですか⁈😄

私が子供用に使っているのは、内側まで塗装してある総ウレタン塗装の物なので、ご飯粒がこびりついてしまう事もなく、お手入れも楽ですよ✌🏻️

初めは分からなかったので、2個買い、しっかり乾燥させる為に毎日交互に使っていました。
でも、札幌は夜洗って乾かしておいたら翌朝にはしっかり乾いているので一つでも問題ありませんでした🙌🏻

内側は塗装していない物もあるので、その場合はご飯粒がこびりついたり、しっかり乾かさないと黒ずんできてしまう事がある様です😣

匂いですが、買ったら直ぐは少し気になったので、洗って一週間程、蓋を開けておいておいたら気にならなくなりました👋🏻

自分用にも欲しくなり大館工芸社の天然杉で総ウレタン塗装の10,000円程の本格的な物を、メッチャ思い切って買ったんですが、届いて開けた瞬間、子供の使っているお安い物とは全然、香りも作りも、軽さも違い手に持った瞬間、超感激しました😆💖✨✨✨
さすがに高いだけの事はあると❣☝🏻

後、気分転換用に形の違う物も欲しくて、安い中国製の漆塗装の物を買ったら、漆の匂いがきつく、作りも雑でガッカリ😞😔しました。

という事で、私の感想としては、安くても良いので、日本製で総ウレタン塗装の物が良いかと思います🤗

という事で、参考になれば幸いです🍀
カンカン から 気まぐれぶるる
ぶるるさん、とても詳しく教えて頂きありがとうございます🙇🙇🙇🙏

☝︎( ◠︎‿◠︎ )☝︎スっごく参考になりました٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °感謝です🙏🙏✨✨

ぶるるさん、たくさん曲げわっぱコレクションがあったんですね‼️
聞いてみて、良かった( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
ネットで見たら、お手頃価格のは中国製で、仕上げ工程を日本でしている〜というものでした🤔
口コミ読んだり、製品の写真をジッ〜と見て、ちょっと作りが雑かなぁ〜🤔
とか、頭の中がわっぱだらけ‼️🍱🍱
毎日使うものだから、気に入ったいいものを〜と思って😊
日本製の物は大館工芸舎だけかな⁉️
こちらもネット調査していて、やっぱりステキだなぁと思って見てました
‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥
ぶるるさんが、実際手にとって感じた事がすごく伝わりました❣️

おかげで、かなり気持ちが固まりました( *´艸`)
ありがとうございます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
もぐもぐ! (50)
リスナップ (2)