• お気に入り
  • 60もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2014/03/18
  • 2,023

圧力鍋で作った、鰆のポテサラ蒸し

レシピ
材料・調味料 (4 人分)
4切れ
ポテトサラダ
市販の物 適量
適量
コショウ
お好みで
スナップエンドウ
お好みで
クッキングシート
作り方
1
鰆は塩を軽くふり、室温で30分置き、表面に出た水分をよく拭き取る。
皮を上にし、観音開きにし、開いた中にも軽くお好みの量で塩をふり、市販のポテトサラダを大さじ2のせて、身を閉じる。
2
鍋底から2センチの高さまで水を入れ、蒸し簾を入れてその上にクッキングシートをひき、鰆をのせて蓋をしめる。
3
強火にし、圧がかかり出したら火を弱火にし、2分加圧する。
2分経ったら火を止めて、自然に圧が下がるのを待つ。
完全に圧が下がったのを確認してから蓋を開け、お皿に盛り付け、スナップエンドウを盛り付け、お好みでコショウをかけて出来上がり。
ポイント

今回は鰆を使いましたが、鶏のササミなどでも美味しく出来ます。

みんなの投稿 (1)
鰆と市販品のポテトサラダで作る簡単な一品です。
もぐもぐ! (60)