• お気に入り
  • 19もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2022/03/31
  • 332

ブロッコリーとベーコンのパスタ 焼きベーコンのせ

レシピ
材料・調味料 (2人分)
作り方
1
スパゲッティは半分に折って、スパゲッティの4倍の量の水(920ml)とともにバットに入れて、アルミホイルをかぶせてスパゲッティが柔らかくなるまでしばらくおく。
2
ブロッコリーは茎と房に切り分け、房の部分は小房に切り分け、茎は皮をむいて5mm幅の半月切りにする。
鍋にたっぷりの熱湯を沸かし、1%の塩を加えて混ぜ、ブロッコリーの茎から入れて2分、その後ブロッコリーの房を加えて3分で計5分ゆで、ザルにあげて粗熱をとる。
3
ベーコン3枚(70g)は1cm幅に切り、残り1枚は長さを半分に切って飾り用にとっておく。
にんにくはみじん切りにする。
赤唐辛子はヘタを切り取って中の種を取り除く。
4
鍋に2リットルの熱湯を沸かし、1%の塩(20g)を加えて混ぜ、1のスパゲッティを一旦ザルにあげ、水気を切ってから入れて3〜4分ゆでる。
2分経ったらスパゲッティのゆで汁を150mlとって、2のブロッコリーを加えて2分くらい温める。
5
この間にフライパンにオリーブ油大さじ2、にんにく、赤唐辛子を入れて弱火にかけてじっくり炒める。
香りが立ったら中火にして、1cm幅に切った3枚分のベーコンを加えてカリッとなるまで炒める。
ベーコンがカリッとなったら、スパゲッティのゆで汁100mlを加えて、フライパンをゆすって混ぜながら煮詰める。
6
4のスパゲッティとブロッコリーがゆで上がったらザルにあげ、水気を切って5のソースに加えて、強火にしてブロッコリーをつぶしながら手早く炒め合わせる。
ブロッコリーがほぼ完全につぶれたら、粗塩、粗びき黒こしょうで味をととのえる。
味見をして足らなければ、残っているスパゲッティのゆで汁、粗塩で味を調整して器に盛る。
7
フライパンをきれいにして火にかけ、温まったら半分に切って残しておいた1枚分のベーコンを広げて入れ、中火でカリッとするまで焼いて、6のパスタの上にのせる。
好みで粉チーズ、粗びき黒こしょうを添える。
ポイント

スパゲッティは水につけて柔らかくすることで、ゆで時間が短時間で済み、しかも食べやすくて美味しい!
ブロッコリーはつぶしてスパゲッティと一緒にからめるのがポイントなので、最初に茎と合わせて5分塩ゆでした後、スパゲッティをゆでている熱湯の中で一緒に2分温める。
にんにくと赤唐辛子は必ず冷たい油から弱火でじっくり炒める!
ベーコンを炒めたら、スパゲッティのゆで汁を加えて乳化させる。
ゆで上がったスパゲッティとブロッコリーを加えたら、ブロッコリーをつぶしながら手早く炒め合わせる!

みんなの投稿 (1)
自分の誕生日に、25年間自分を育ててくれた母のために作りました!
ベーコンは4枚入りで、3枚はパスタに使い、残り1枚は半分に切ってカリッと焼いて、パスタの上にのせちゃいました!
「美味しい〜!」と母が喜んでくれました〜!


#スパゲッティ
#パスタ
#ブロッコリー
#ベーコン
もぐもぐ! (19)
リスナップ (1)