• お気に入り
  • 229もぐもぐ!
  • 27リスナップ
手料理
  • 2014/10/12
  • 5,311

チキンのオレンジ煮

レシピ
作り方
1
☆の材料を混ぜておく。
フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ香りがでてきたら塩をした鶏肉を入れ焼き色がつくまで焼く。
2
1に白ワイン、ローリエ、シナモン、プラスお水を少しを入れ、肉に火が通るまで煮る。お水は足してもOK。
3
オレンジは4枚薄切りにし、残りはジュースを絞って2に加えて煮る。
4
少し煮たら火を止め☆の材料を入れ汁を乳化させ、塩で味を調えパセリを飾って出来上がり!
みんなの投稿 (5)
今日はシナモンが香るチキンのオレンジ煮を作りました🍊
スパイシーな香りでオレンジ色も
なんだか秋らしく見えてきちゃう🍁
ソースがチキンともマッチして美味しいんですよね〜💕割と簡単に出来るところがさらによいです👍
おっされー、な所にひかれますぅん😁😁😁
kazumix から Mami Otsuka
Mamiさん💕Σd(ゝ∀・)ァリガトォ♪
コレ簡単で時間もあまり掛からないのに、ちょっとリッチなディナー気分を味わえて、更に美味しいですよ~~~(๑́•∀•๑̀)ฅテヘ-
ひゃー✨美しい!さすがやわー😊
オレンジソースなんておうちでやったことないよ😳甘酸っぱくて美味しそ💖
kazumix から 咲きちゃん
咲ちゃ~んヾ(´∇`)ノ💕
いやぁーコレが簡単なんだわ~😝
鶏肉焼くのがちょっと時間かかるだけで後はちゃちゃっとできちゃうよんƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ✨めっちゃ香りがよくて美味しいから我が家では定番なのでーす✌
でも皮ごと使うから国産のオレンジじゃないと安心できないってところがあるんだよねー😂
リスナもΣd(ゝ∀・)ァリガトォ♪💕
もぐもぐ! (229)
リスナップ (27)