• お気に入り
  • 103もぐもぐ!
  • 6リスナップ
手料理
  • 2014/07/14
  • 4,482

とうもろこし🌽🌽🌽のきせ〜つ〜♪これからはこの茹で方に決定❗️ぷりぷりふっくら甘くてジューシー💛

レシピ
材料・調味料
作り方
1
とうもろこしは皮を剥き、水で洗う。
2
鍋やフライパンに重ならないように
とうもろこしをおく。大きければ、
半分にカット。重ならなければ何本でも。
3
水300ccを入れて、タイマー3分
蓋をして強火。
4
蓋を開けて、裏返す。
5
タイマー1分、強火蓋をする。
6
水を蓋をずらして捨て、軽く塩をパラパラ
7
出来上がり〜♪
8

ポイント

甘くってジューシー(^з^)-☆

クックでみつけた3分のレシピでやったら、少し芯が残っている感じがしたので、
1分追加加熱。ふっくら甘く仕上がり感動!
少量なら、3分でもいいのかも。

みんなの投稿 (7)
かまさんのとうもろこしみて、私も茹でたよ〜♪
少しの水と少しの時間で、甘くてジューシーな仕上がりに❗️
茹で上がって直ぐ食べない時は、
アルミ箔やラップできっちり包んで、
冷蔵庫へ。
冷やして食べるのもオススメ〜🌽💛(^з^)-☆
ももちゃ♪
トウモロコシ🌽の季節だね〜(o^^o)
大好きなんだー💕
昔はもっと湯がいてたけど、これくらいがシャリシャリと美味しいね( ´ ▽ ` )ノ
今度は、お塩、後からパラパラしてみるね(≧∇≦)💕
もも から かま
かまさんのFacebook先にみてから投稿したので、
かまさんも茹で方のレシピUPしてたの今、気づいたの〜‼︎🙏

これ、おんなじ方法だねー‼︎


お塩パラパラが違うところ(笑)

こっちでもやってみてって、もうやってたんだね❗️
ごめーん🙇(>人<;)
もも から かま
本当に甘くてシャリシャリ美味しいね(^O^☆♪🌽

この時短とうもろこし、みんなもやってみたら、きっとハマっちゃうよね💛(^з^)-☆🌽
え〜〜〜っ!
茹で時間、こんな短くていいんですか?
私、もっとグツグツ煮てましたぁ😅💦
とうもろこし大好きなので、ぜひ試してみますね!✨✨
もも から メイスイ
そうなんだよ〜♡たまたま、かまさんも同時期に投稿してます。
少量なら、3分で行けるはず❗️
🌽この茹で方で、メイスイチャンのスープつくってみるね(≧∇≦)
もも から メイスイ
もとい!レシピみてきたら、茹でないで生のままスープにするんだね。
もぐもぐ! (103)
リスナップ (6)