• お気に入り
  • 160もぐもぐ!
  • 32リスナップ
手料理
  • 2018/04/15
  • 1,808

コロッケ15個カラッと揚がりましたー(*≧∀≦*)

みんなの投稿 (18)
今夜は小さめコロッケを揚げました。
小さめ…でもないか😅
具は、先日道の駅で買ってきた、「カムイ」という
銘柄のじゃがいもや、ひき肉、新玉ねぎ。
明日のお弁当分もたっぷり🍱

先日、三男が、リコーダーやら書道セットの
申し込み書を持ってきました。
去年の絵の具セットもびっくりしましたが
書道セットもびっくり‼️
15種類の絵柄から好きなのを選べるんです😳

アディダスやらなんやら、カッコイイの沢山ある
中から、三男が選んだのは…
ど真ん中に『龍』と一言書かれたデザイン😂😂
まあ、いいんだけどさ(笑)
よりによって『龍』🐉❔
渋っ(笑)😂😂😂
うちは逆にピンクピンクしたやつとかラブリー過ぎるものを選ぶ傾向ありだから、「高学年や中学生になった時に恥ずかしいで👍」と言って無難なやつに変更させる様にしてるよ😂

「カムイ」というじゃがいもははじめて聞いたかも✨
手作りコロッケはやっぱり美味しいよね👌😋
memiちゃん こんばんは🌙
手作り感が満載のいびつなコロッケですが、
味はホクホク、サクサク👌でした^ ^

私も気合い入れないと作れないよ、コロッケ😂
今日は1日ゆっくりな休みだったし、
せっかくお初の銘柄の芋があったから、
気合い入れてみました💪

普段は超手抜き、時短な我が家です(´∀`*)

彫刻刀、ってものもあったね😰高学年くらいから
かな。また、カラフル、多種類の中から選ぶ
んでしょうねー。
上の子たちから10年以上たってるから、
また三男の時代のはさらに進化しています😅

memiちゃん 来てくれてありがとう💖
ちゃー から 真希
真希さん こんばんは🌙

そうなの…『龍』笑笑
しかも、左側に小ーさく、
「自分に打ち勝つことが最も偉大な勝利である」って、達筆で買いてある😂😂😂
他はカッコよかったり、爽やかなデザインなのに、
なぜコテコテを選んだ、我が息子…😭

まあ、それも個性として…(◀️そう言い聞かせる母😂)
女の子は、シックで素敵なのもあれば、
ラブリー感満載のもあるけど、
やっぱり6年せいまで持てる!ってのが前提に
なるよね(^^)

カムイ、私も初めて見たの!
「イエローシャーク」と、「とうや」の掛け合わせだって(どちらも知らないが😂)

コロッケ揚げたて美味しいね💕
来てくれてありがとう💖😊
ちゃーちゃん、
コンバンハ〜(*´∀`)♪

ひゃ〜♡
手作りコロッケ大好きだ〜(*≧∀≦*)
美味しいよね♪

実家の母はお料理好きじゃなくて、どの料理もいまいちだったんだけど、コロッケだけは美味しかったなぁ、と懐かしく思うよ♪
いーじゃーん‼
龍‼😂
うち、小学部から高等部まで同じ学校なんだけどね
それでも小学部で使ってた絵の具セットが残ってるのに中学部でまた絵の具セットを買い中学部の絵の具セットもやはり使いきれずたまり…また高等部で絵の具セットこんなに要らねーだろ😂
しかしコロッケ15個も作ったのねー😣
お疲れさま😣
私、無理だー。
先日子供3人いる友達が餃子の日は100個位作ってるって言ってたー❗
そーだよね💦
うち二人で30個作ってるけど息子が一人で30個食っちまった時もあるくらいだから5人家族じゃ100個作らなきゃだよね💦
食費も大変だぁ。
ちゃーさん〜〜☺️夜分に失礼します〜〜またまたこちらからこんばんは〜〜☺️✨
うひゃひゃー☺️😍なんと!!美味しそうなコロッケ😍✨思わず手を伸ばしそうになるくらい!カラッと揚がって最高ですね〜〜😍お家で揚げる手作りコロッケはホクホクサクサクでやっぱり最高に美味しいですよね〜〜😍手間暇かかりますが^_^しかし私は数回しか作ったことがなくて^_^💦実家の母の作るものをもらったり・・^_^ちゃーさんを見習い作ってみようかな〜〜☺️ちなみに私はなにもつけないか、ソースとマヨネーズ派です☺️

それから!絵の具セットや書道セット〜〜‼️うおー!な、懐かしい〜〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ )やぁーそんなにオシャレになっているとは‼️びっくりしました‼️龍とは^_^ちゃーさんの息子さん大人ですね〜〜😎カッコいい‼️

ちゃーさんまた一週間元気に頑張りましょうねー☺️
noe
コロッケ屋さんかと思ったよ😍北海道のオジャガって本当に美味しいのよね〜〜💓
一口下さいな〰😋😋
すごいねー、書道の絵柄選べるんやね〜〜書道やから龍は和でいい感じやない?
ちゃーちゃん、こんにちは😃🎶
手作りコロッケいいね〜美味しそぉ〜😍
コロッケいつ手作りしたか忘れちゃったよ〜(~_~;)
大量のコロッケもペロリとなくなっちゃうのかな?

絵の具セットに書道セット懐かしいなぁ〜!
時代は変わったのね〜15種類とは!
私の時代、絵の具セットは男子は青、女子は赤だった気がする(~_~;)(~_~;)
息子くん、NICEチョイスね👌🎶
ちゃ〜〜ちゃ〜〜ん🎸👨‍🎤💕
こんちは〜〜(^O^☆♪✨

新学期が始まって
トイストーリー三昧から
解放されたかにゃ✊😆✨

いいじゃん!いいじゃん‼️龍🐉✨
岩下志麻みたいでカッチョええど
👍😂😂😂✨

昔は赤と黒しかなかったぁ😚←👨‍🎤と同じ
昭和の初期の話し(笑)
今はすごく種類あるんじゃね😍💕
毎年、毎年、必要な楽器や道具があって
大変じゃよね😅💦

婆とコロッケ大きくなる傾向あり😆
揚げたてが、メッチャ旨いんじゃよなぁ
ヽ(´▽`)/✨✨✨
ちゃー から なだちい
なだちいちゃん こんにちは😃
コロッケ、揚げたてサイコーだよね💕
めったに作らないけど😅
ほんとにやる気のある時じゃなきゃ、
作れない私😅

お母様のコロッケ、美味しかったんだね!
おふくろの味💕ね♬
いいなあ。
私の母はコロッケなんか手作りしてくれたこと
ないよ(笑)

なだちいちゃん、いつも来てくれて、
嬉しいコメントまでありがとう(^^)
ちゃー から みったん
みったん
こんにちは😃
歩くん、絵の具セット、3セットもあるのね😂
高いものなのにー😅すごいなあ。
高等部終わったら、それらをどうするか、だよね(笑)

コロッケ15個はね、私、次男、三男で
食べたよ。
余って、次の日のお弁当に🍱

餃子は、家族5人で暮らしていた頃は、
やはり100個近くは必要だったよ😅

歩くん30個はすげー😳食べ盛りだもんね!

いつも来てくれてありがとう😊💕
ちゃー から Mariru
mariruちゃん こんにちは😃
久々作ったコロッケ、
気合い入れた甲斐あり、うまく揚がったよ(^^)
揚げたては美味しいよね💕

ソースとマヨ😍わーそれも美味しそう!
今度やってみる!

絵の具セットとか懐かしいでしょ(笑)
今、色々お洒落でびっくりしちゃうよ。

週の後半もがんばろーね💕
mariruちゃんいつも嬉しいコメントありがとう😊
ちゃーちゃん(^〇^)

手づくりコロッケだ~💗😋
カムイ😃初めてだな。色々なじゃが芋あるんだね。😊
カラッと、揚げたて食べたいな✨😋💕

絵柄の仲間から選んだのは。😅
龍❗😆素晴らしい やっぱ男子➰‼
個性的でよろしぃ。😹

私はadidas💕😁笑😆
ちゃー から noe
noeちゃん こんにちは😃
コロッケ屋さんみたいだよね(笑)
たくさん揚げた(^-^)
北海道のお芋、美味しいよ😍
料理によって、種類変えて…

書道のケースなんて、クロでいいのにー!って
思う(笑)
龍って😂
確かに、和だから、合うっちゃ合うか(笑)

noeちゃんいつも来てくれてありがとう💖
ちゃー から しろこ🐾໊
shirocoちゃん こんにちは😃
コロッケね、私もすごいひっさびさに
作ったよ!
気合い入れなきゃ作れないー😅
大量でも、次の日には売り切れ(^-^)

セット、懐かしいよね。
絵の具セット、私のころは、なんかプラスチックのやつだった(笑)水入れが蓋になっていた
ような気がする(遠い昔過ぎて思い出せず😂)

shirocoちゃんいつもありがとう😊💖
ちゃー から ボンバー
ボンバー💣ちゃん お久しぶり💕
こんにちは😃

トイストーリーからは解放されてないよ😂
毎日見るハメになってるー💦
人形増えたし(T . T)

岩下志麻って😂
六年生になっても持てるのかねえ…母はそこが
心配だわ💦

昭和初期とは失礼な(笑)ボンバー💣ちゃん
明治じゃんか😂😂

揚げたてコロッケサイコーだよね!
ハフハフまた食べたくなってきた😍

ボンバー💣ちゃん いつもありがとうね💕
ちゃー から ☆Yumi☆
ゆみちゃん
こんにちは😃

カムイ、私も初めて見たの。
調べたら、ポテトポタージュに最適
らしい。
種類、色々あるよね!
やっぱり男爵とかが、コロッケだと
美味しいのかな😍
揚げたて美味しいよね💕

たくさんある中で龍選んだ(笑)
個性的、ってことで、前向きにとらえとく😂😂

ゆみちゃん、忙しい中、
いつも嬉しいコメントありがとうね💕
もぐもぐ! (160)
リスナップ (32)