• お気に入り
  • 8もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2012/11/25
  • 791

ツナと白菜の和風スパゲッティ

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
ツナ
1缶
白菜
好きなだけ
しめじ
好きなだけ
バター
10g
ガラスープの素
大さじ1
だしの素
大さじ1
めんつゆ
大さじ3
塩コショウ
少々
スパゲッティ
200g
作り方
1
パスタを茹でます。(今回は和風なのでお湯にだしの素を入れるといいかもしれないです。)
2
熱したフライパンにバター5gを溶かして白菜としめじを炒めて火が通ったらツナをオイル含めて入れます。ここで塩コショウとだしの素とガラスープの素で味付けします。
3
パスタを湯切りせずに直接いれていきます。軽く混ぜ合わせ残りのバターをなじませ、めんつゆを入れて味付けをし完成です!
ポイント

写真は1人前です。
材料や調味料の量は適当です。
だしの素は入れてもいれなくても大丈夫だとおもいます!
和風パスタは適当に作ってもある程度の味は大丈夫です笑
今回は特にツナを入れてますし、白菜との相性もいいですからね!

みんなの投稿 (3)
明日早く起きなきゃいけないのに眠れなかったので朝ごはんを作りました~。
フォローありがとうございました(*^o^*)
To: chiesweethome こちらこそ\(^O^)/
もぐもぐ! (8)