• お気に入り
  • 66もぐもぐ!
  • 13リスナップ
レシピ
材料・調味料
豆アジ
小麦粉
適量
揚油
適量
素材を味わうドレッシング芳醇フレンチ
適量
グリーンレモン
1個
お好みの野菜
適量
(今回は赤玉ねぎ、にんじん、パプリカ)
作り方
1
各野菜は薄切りにする

レモンは1/2個は絞って果汁を取っておく
残りはスライスする

豆アジは下処理をし小麦粉を塗し揚げ、油を切る
2
豆アジが熱いうちに、切った野菜とドレッシング、レモン果汁を和える

粗熱が取れたら全体を混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やす
(一晩は漬けたほうが味が馴染んで美味しいと思います)
ポイント

レモンは皮ごと食べるので、出来れば無農薬のものを使ってください。無ければ塩や重曹など使いお好みの方法でよく洗って使ってください

今回ドレッシングは約1/2本使い、レモン汁大匙1ちょっとでした。お好みで調整してください

みんなの投稿 (1)
.
豆アジ(小アジ)を揚げて、簡単にフレンチドレッシング&レモン果汁でマリネ

まろやかなアンドブルドックの"素材を味わうドレッシング芳醇フレンチ"と旬のグリーンレモンの爽やかな酸味と香りが良く、南蛮漬けとはまた違った美味しさ♪

#豆アジのマリネ #豆アジ
#小アジのマリネ #小アジ
#魚料理 #簡単料理
#フルーツ料理グランプリ2024
もぐもぐ! (66)
リスナップ (13)