• お気に入り
  • 289もぐもぐ!
  • 24リスナップ
手料理
  • 2013/12/07
  • 50,017

牡蠣コンフィ@スロークッカー・クロックポット

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (14)
牡蠣コンを、スロークッカー・クロックポットの保温で一時間弱で(牡蠣の量により)

工程はカマコンとほぼ同じですが、炊飯器をスロークッカーにしてみました。

スロークッカーにお湯を入れ袋ぽとんの保温で!!

マリネはせずに、洗って水気を拭いた牡蠣にスライスにんにく、ハーブ、塩コショーを小匙1、牡蠣が浸るオイルを入れて保温で😄🎶

旨みオイルに牡蠣エキスでパスタにしよ〜✨✨

炙りも…またうまし!!
川上千尋 から シロー
炙り、いきた〜い💖💖
コンフィって何でもいけるんですね☺️
ぜひ、チャレンジしてみたいです…♥️
千尋さん、お今晩は〜🌟

炙り願望大でしょ😁
なので、火入り弱めにしときましたよ👍
ささっ、炙りませう 炙りませう🔥
マナミさん、お今晩は〜🌟

コンフィは肉、魚、野菜もイケますね。
根菜コンフィも美味しいですが、根菜は釜向きではないようで💧
野菜は鍋にオイルで極弱火がオススメかも。
こんにちは🙋牡蠣には👀がないほど大好物💕です。フォローありがとうございました🎵
シローちゃん!
スロークッカーから、調べてしまいました!(笑)

シャトルシェフみたいなと同類かな?
わたしも、今宵は初魚類!
サーモンためします〜
TRY・トライ・とらいーーo(≧ω≦)o
motopanさん、お今晩は〜🌟

牡蠣お好きですね!!
私も大好き👀がありましぇーん😆
仙台 牡蠣ウマイもの王国への転勤は嬉しかった(笑

こちらこそフォローいただいててありがとうございます🙇
よろしくお願いします!!
志野さん、お今晩は〜🌟

サーモンは極低温で!!
なかなか本来のサーモンコンフィ難題 課題で💧
志野さんの成功を願っております✨✨

スロークッカーは
シャトルシェフとは違って電気で煮るんです。
5時間煮た野菜は煮崩れしませんで✨✨

寝てる間にスープや煮込みがトロントロン😄🎶

その保温コースでコンフィ活けました👍

電気代も安くてびつくり〜

スロークッカーに操り操られ…
弄ばれてます💦

∞ありがとうございます🙇
(∩゚∀`∩)キャ―――!!!
(∩゚∀`∩)キャ―――!!!たまらーん❤️️
めちゃんこ美味しそうですっ
ヨダレでまくりw
スロークッカーって巷で流行ってるんでしょーか?
会社の同僚もスロークッカーと、レシピ本を買ったって話をちょーどしてたんですよ〜!
普通の鍋でコトコト煮るのとそんなに違うもんなんでしょーか???
でも、コレ食べたーーーーーーーーい!
シローちゃん!
糖尿病の入口の父が遊びにきてくれたので、
牡蠣の旨味を凝縮させたいと、塩をいれずにつくってみたら
…逆に水分がでて、ぼやけた味になりました。
塩なしは、なし〜でした!!

まだまだ実験、続きます〜ヽ(*^∇^*)ノ
カッキーン⚾️火金の週2でいただきたいカモ〜😁これなら課金の大人買いしやす〜😄
シロオイスター発見:)
宮城といえば
やっぱりササニシキ:D
ひとめに負けるな!
もぐもぐ! (289)
リスナップ (24)