SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
霧雨が降る、寒い月曜日
17時20分、先客0後客0
アルコール消毒して
着席。退店まで貸切。
B級街中華探訪シリーズ
惣菜天国の十条銀座で
餃子/焼売をテイクアウト
しようと訪問した老舗。
店内に客がいないので、
思わずイートイン。
炒めたニラともやしを
ゆる~く餡掛け、旨し!
おばちゃんも昭和レトロ!
「名前は三龍、味は一流」と
HPにあり、笑ってしまった。
店内で食べると、
焼餃子5個360円、7個470円。
テイクアウトなら、
餃子5個200円、10個400円。
本日の2m以内/3分間以上の
接触人数:2
#ラーメン
#ラーメンの日(1月22日)
#麺の日(12月14日)
#中華麺
ラーメン気分な時や家で作る時の
バリエーションとか盛り付けを
見たい時に、来てください。
よろしくお願いいたします。
もし旅行で行く予定が出来たら行きますね(o^^o)
もしかしてラーメン屋さんですか?
ものすごく、ラーメン屋さんしてますね💦
一般的なサラリーマンです。
いろんな地方の、ご当地ラーメンも
とても魅力的です。
土地土地の食材が使われていて
食欲をそそります。
百貨店の物産展を楽しみに
してるんですが、今は。。。
ラーメンは、麺/肉/野菜のバランスのとれた
栄養食だと思い込むようにしてます(笑)
ラーメンは、麺/肉/野菜のバランスがとれた
英語だと思い込むようにしてます(笑)
私もラーメン好きです🍜そんなに食べる機会ないですが…
幸せな気分になりますね。
砂町銀座で食べたモヤシ一杯の
あんかけモヤシソバを思い出します😋
砂町吟醸、いいですよね。
でも、三龍亭は知りませんでした。
十条の三龍亭と関係が、有るかもですね。
次回行ったら、訊いてみようかな。