• お気に入り
  • 31もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2021/04/14
  • 323

塩鮭としめじのソテー弁当❤️

レシピ
材料・調味料 (2人分)
塩鮭 骨を取り4等分に切る
1切れ
しめじ
30g
片栗粉
大1
オリーブオイル
中1
ウインナー 3等分に切る
1本
オリーブオイル
小1
早生キャベツ 3cm角ぐらいのざく切り
100g
ベーコン 5mm
1枚
塩昆布
2つまみ
オリーブオイル
小1
ご飯 弁当箱に詰めて冷ましておく
茶碗2杯分
焼き海苔 ご飯の上にちぎって敷く
1/2枚
作り方
1
鮭は水気をキッチンペーパーで拭き、片栗粉をまぶす しめじも片栗粉をまぶす 蓋のあるフライパンを熱し、オリーブオイルを入れ、鮭としめじを並べ、蓋をして片面2分〜3分ずつこんがり焼き、キッチンペーパーに取り出し油切りをする しめじは、数滴醤油をかける
ウインナーをタコになるよう切り込みを入れる
フライパンを軽く洗い、ウインナーと少量の水を入れ中火にかけ、タコの足が広がったら、湯を捨て、オリーブオイルを少量入れ、カリッと焼いて、キッチンペーパーへ
2
耐熱容器にキャベツ、ベーコン、塩昆布、オリーブオイル小1を入れて、蓋をして600wのレンジで2分加熱する 一度よく混ぜて蓋をして馴染ませる
3
お弁当箱にご飯を右側を1/4ぐらい空けて詰めて、海苔を敷く
空いた所に、キャベツとベーコンの塩昆布ソテーを詰め、海苔の上に鮭、しめじ、ウインナーのソテーを並べる
みんなの投稿 (1)
#お弁当#塩鮭としめじのソテー弁当#20210414#ID1
もぐもぐ! (31)