SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加中です。
モニタープレゼントされた
きざみ紅しょうが風ペーストを使って
竹輪の磯辺揚げならぬ、
竹輪のきざみ紅しょうが天を
作ってみました。
◆竹輪のきざみ紅しょうが天。
材料
3人前
焼きちくわ (計270g) 3本
(A)天ぷら粉 大さじ4
(A)冷水 大さじ4
(A)きざみ紅しょうが風ペースト小さじ2
揚げ油 適量
手順
1.ちくわは縦半分に切り、
長さ5cmほどに切ります。
2.ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせ、
1に絡めます。
3.鍋の底から1cmほどの揚げ油を
180℃に熱し、2を入れます。
2分ほど揚げて、
きつね色になったら取り出し、
油を切ります。
4.お皿に盛り付けて完成です。
関西人だったらわかるかな
紅しょうが天と
竹輪の磯辺揚げが、
一回で二度楽しめる感じ。
調味料がチューブに入っていると
手軽にいろんなお料理に挑戦できますね。
#変わり竹輪の磯辺揚げ
#きざみ紅しょうが風ペースト
#ハウス食品
#レシピブログ
#snapdish