SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
今日のお昼ごはんは、高野豆腐でフレンチトーストを作りました。
いま糖質の取り過ぎと体重増加に気を付けているので、食パンを使わず高野豆腐で代用してみました。
今回は卵液を豆乳にして、砂糖を入れずに最後にデーツシロップとレーズン、くるみを散らして甘さを調整しました。
高野豆腐臭さが全くなく、さっぱりふわふわなフレンチトーストになっていて、満足感たっぷりでした◎
高野豆腐をパンのように使うレシピを色々作りたいと思っています♩
先日、乾物専用の容器に使いかけの高野豆腐を発見!(って知ってたけど😆)
主人はあまり食べたがらないので献立になかなか出しにくかったのです。
これはとてもいいレシピです。
甘いもの食べたい時に是非作りたいと思います🙋
ありがとうございます⌄̈⃝
高野豆腐の煮物を実家に帰った時に母が作ってくれて、おいしいと思えたのでわたしも買ってみました^^
栄養価も高いそうなので、高野豆腐活用していきたいですよね♩
子どもの頃は嫌いでしたが、大人になって久しぶりに保育園の給食で食べてから目覚めました❗
保育園ではカレーの具にも入っていたり、挽き肉とタケノコ、椎茸のうま煮の中にも入っていたり。
保育園の給食、けっこう勉強になりました。
今後の高野豆腐レシピ
楽しみにしてますね~🎵
でも高野豆腐は食べられたので、これは!と思い購入しました笑
カレーの具!それは初めて聞きました!
お肉の代わりにもなりますよね♩
また高野豆腐レシピ更新していきますね〜◟̆◞̆⸝⸝⸝⸝
美味しく食べられるよう、日々努力されてるんですね。
私は健康不安からいろいろストレスになって怠惰な生活を送ってました😅
でも自分で考えを改めないとダメなんだなと今頃ですが気づきまして😁
最近はダメな自分も許しながら、以前のがんばっていたころに戻れるか?始めたばかり。
卯月ちゃまも生活改善の為に努力されているんですね!素晴らしいです✧
今までしていなかった事を生活に組み入れるというのは、なかなかすぐには出来ませんよね💦
試行錯誤、お互い挑戦してみましょう(๑و•̀ω•́)و
私も励みになります✨
ありがとうございます🙇
ぽき。さんもお身体大切に、楽しくお料理したいですね。