2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
中華風の炊き込みご飯、家にある材料、サラミと畑の青梗菜でめちゃめちゃ簡単に美味しい炊き込みご飯ができました😄
定番の家庭料理だけあって、とってもシンプルで美味しい‼️これもなんで今まで知らなかったんだろうっていう炊き込みご飯です。
サラミは炊き込むけど、青梗菜は塩で揉んで最後に混ぜ込むので、炊き込みご飯の仕上げに浅漬けの青菜を混ぜ込んだ感じで、何故かいつも食べてるような懐かしいお味!
中国上海のソウルフードだというけど、ガラスープ、醤油、生姜が入って、日本食と変わらない感覚でいただきました😆
ラードではなく、ピーナッツオイルで炊き上げる感じも植物油でヘルシーで風味もいいし、一回食べてお気に入りメニューになりました😆
簡単だし、これは休日ランチなんかにもぴったりメニューだ🥰
おにぎりにしてお弁当に入れても美味しそう😄
#世界の食卓探検隊 #やさしい味わいのガラスープ #完熟赤胡椒 #ピーナッツオイル
さくらこちゃんが気にいるなら
我が家でもウケがいいはず😆
ほんでもって
お皿とネギと盛り付けが素敵🥹
抱えて食べたいわ〜←
うちの娘も、ウインナーソーセージは苦手だけど(たまに食べられるものもある)、サラミは食べられるから、美味しいって食べてたよ😄
青梗菜の塩揉み、壬生菜の浅漬けっぽい感じ。きっと小松菜や水菜でも美味しく作れそうな感じだから、家にあるものでちゃちゃっと作れちゃう感じ。
是非一度作ってみて!🥰
次の日、私はおにぎりにしてお弁当で持って行きました😆