- 248
- 保存
クックパッド、レシピID:1203423を参考にしてます!
クックパッドは、ナス四本使い、片栗粉でとろみをつけてますが、私は茄子二本にしてピーマンを加えました。とろみもつけなくても美味しかったです!
ちなみに、この分量で旦那一人分でした🍴💨
女性だと二人分だと思います!
甘めなので、辛さは豆板醤で調節しました!
お砂糖は大さじ1でもいいかもです!
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。
みんなの料理写真で、
お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、
で気軽にチェック
でお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、
フィードに新しい料理とレシピの
アイディアがどんどん届く
おばあちゃんにもらった温玉メーカーを初めて使ったけど、トロ〜リならず失敗( ; _ ; )/~~~
カオリちゃん食べともありがと〜✌
ちょ〜ウレチー‼
ナス味噌はご飯にあい過ぎだよねー!(=´∀`)人(´∀`=)
温玉メーカーは、熱湯いれて、規定時間つけとくだけなので、おうちにあるタッパーとかでもできそうですよ💕だかや、買わなくてもいいなぁと思います!笑
茄子とお味噌ってほんとご飯進んじゃいますねー(≧∇≦)❤❤
卵はとっしーさんみたいにとろ〜りならなかったのが、残念でした〜( ; _ ; )/~~~
フォローどうもありがとです💖💖💖( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛💖💖💖
リスナップも星までつけて頂いて
(ノ∀≦*)ノ゛
とっても美味しかったので、是非作ってみてください♬
わたしもkaoriさんの見て作りたくなりましたよ〜♡
トッシーさんの料理はどれもご飯がススムくんでヤバイですね😊☝
トッシーさんの料理、ほんとご飯が進みそうなかっこいいお料理でそそられますよね☺❤
この丼ぶり、とっても美味しかったので良かったら是非作って見てください💕
ずっと気になっててやと作れました😍
甘辛の味付け♥
とろとろ卵♥
うまうまレシピありがとぉござぃます☆(≧∀≦*)ノ