SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
こちらも、ずっと作りたかったお品。
毎年ボーボーに生える我が家の大葉が、何故か今年は成長が遅く、生えても虫食い(−_−;)やっと作れるくらいになりました(*^^*)
ビール🍻が進くんですね〜💕
長女も気に入り、お持ち帰りの一品に追加!
さくらこさん、毎度美味しいレシピありがとうございま〜す*\(^o^)/*
いつもよりピッチが早い!(*☻-☻*)(笑)
お勧めです👍
私もお気に入りの一品です*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.*
またまた素敵なつくフォトありがとうございます(*^^*)
ほんと、サクッて音が聞こえてきそう!p(^-^)q
青じそ、ちゃんと生えて来てよかったですね~!のんびりスタートだったんですね。
きっといつもより長くあるんじゃないですか!?(^ー^)
お嬢さんにも気に入って頂けて良かったです!
お母さんの美味しいご飯が食べれるのは夏休みの間だけですもんね(*´∀`*)
美味しいご飯いっぱい作って上げて下さいね(^o^)v
コメント、リスナップもありがとうです*\(^o^)/*
綺麗なスナップ覚えてますよ!
私もお気に入りの一品になりました(#^.^#)
やっと生えてきました〜。もう、買って作ろうとも思ったけど、折角だから我が家の大葉で!と思い、じっと我慢の子でした(^◇^;)(笑)
それにしても、例年ほどボーボー生えないの(´・_・`)今年は、貴重だわ!
長女、こちらでも連日あっち、こっち〜、じっとしてないの〜(^◇^;)
うちご飯も、パラパラ、、。
下宿に帰る時、何持ってくか聞いて段取りしないとね〜。忙しいです💦
リスナップもありがとうです*\(^o^)/*
いつも、美味しいお料理ありがとうです*\(^o^)/*
家庭菜園で大葉を育ててるのですね( •ॢ◡-ॢ)-♡私も料理によく使うので育ててみようかな♬
そして、大葉の餃子はさっぱり食べられていくつでも行けそうですね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪とても美味しそうです♡
育ててるって言うか、毎年勝手に生えてくるんです〜(^^;;
私も、大葉好きで、毎年大葉味噌作るんだけど、今年は一回しか作れてないです。毎年ボーボーに生えるのに、何だかさみしいです(´・_・`)
これから、ボーボーかなぁ〜(^^;;それも大変なんですけど、、( ̄▽ ̄)
プランターでもできるから、そばにあると便利ですよね!(*^_^*)
この、お料理お勧めです!👍
美味しかったです💕
リスナップもありがとうです*\(^o^)/*
すごーぃ❤️❤️❤️
私も皆さんみたいにバジルとか大葉とかパセリを育ててみようかな?とは思うのですが…
田舎育ちな癖に土いじりが苦手で💦💦💦
虫が出てきたら叫びます(笑)
大葉の天ぷら〜😍❤️
それでビール五本はいけますね❤️
私も田舎育ちだけど、まさか私が植物育てるとは思いませんでした(^◇^;)なんせ、枯らす専門家!グリーンフィンガーならず、レッドフィンガー( ̄▽ ̄)
この大葉は、こぼれ種で勝ってに生えてくるの。バジルも生えてくるといいんだけどなぁ〜。バジルは、ダメなの(´・_・`)
私もマンション住まいの時は、10階だからか、風でいつもダメになっちゃってました。地上に降りて、土に植えたら、放ったらかしでも、シゲシゲ!バジルの茎ってこんなに太いの!?ってビックリ😳
やっぱり、土が違うのですね〜。
こちらのお料理は、お勧めです👍
お酒は、暫く、ダメなのかな、、(#^.^#)
リスナップもあ
やっと作れやした〜😂
のんのんさんの見て、よっぽど大葉買おうと思ったけど、待ちました〜。ほんと!ピッチがいつもより早かった!(≧∇≦)(笑)
ビールの美味しい季節に、一度食べたいです💕
まだ間に合います!
ぜひ、食べて!飲んで!プハーっ!といっちゃってください!ヽ(´o`;
リスナップもありがとうです*\(^o^)/*
うちの大葉 お疲れぎみでf^_^;
カラッと揚がって美味しそう(^o^)
大葉、今年は不作で、、。できたかなぁと思ったら、虫食いシースルー\(//∇//)\なかなか、作れなかったの。
お疲れ気味の大葉くん、がんばれ〜*\(^o^)/*
リスナップもありがとうです*\(^o^)/*