• お気に入り
  • 8もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/05/24
  • 1,441

にんじんたっぷりハンバーグ♥パプリカ詰め

レシピ
材料・調味料
合い挽き肉
500~800g位
にんじん
3本
たまねぎ(中)
3玉
たまご
2つ
パン粉
適量
パプリカ
塩コショウ
少々
片栗粉
少々
ポン酢
適量
オリーブオイル
適量
クリームチーズ(あれば)
適量
作り方
0
☆ハンバーグのタネ☆1
にんじん3本と玉ねぎ2玉をみじん切りにしてしんなりするまで炒めて粗熱をとります。
1
☆ハンバーグのタネ☆2
作り方1で冷ました野菜に卵2つを混ぜて塩コショウで味付けをする。
さらに、パン粉、合い挽きを入れてしっかり混ぜ合わせたらハンバーグのタネの完成。
2
パプリカを輪切りにして半分タネを入れて中にクリームチーズを少し入れてさらに半分タネを入れてクリームチーズを中に埋め込む。
3
あとはフライパンで弱火でじっくり焼くだけです♥
4
☆オニオンソース☆
玉ねぎ(今回は新玉ねぎを使いました)を1つすりおろす。
最後の方すりおろせなかった部分は粗いみじん切りにして下さい。
ハンバーグを焼いたあとの油の中におろした玉ねぎを入れてポン酢(味がまろやかになるので大根おろしが入ったものがオススメです)を入れます。
ここで火をつけて軽く温めたら完成です。
ポイント

ハンバーグはたっぷり作って冷凍保存!
体調悪い日や忙しい日はさっと焼けば一品できます。
そんな日はソースは作らないでポン酢でサッパリ食べられます♥

みんなの投稿 (1)
最近お野菜をあまり食べてくれない子供にいっぱい食べさせるために人参と玉ねぎを細かくしてたーっぷり練りこみました♥
ソースもオニオンソースだから玉ねぎたっぷり♥

サラダはコストコのシーザーサラダにプラスで彩り野菜を足しました!
もぐもぐ! (8)