• お気に入り
  • 19もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2013/02/20
  • 775

ジャガイモのミートソース焼き

レシピ
材料・調味料 (5 人分)
ひき肉
250g
玉ねぎ
大2個
完熟トマト
中4個
赤ワイン
100cc
コンソメ
2個
オリーブオイル
大さじ2
塩コショウ
適宜
タイム(パウダー)
適宜
バジル(乾燥)
適宜
ジャガイモ
中1キロ
砂糖
大さじ1
ケチャップ
大さじ2
ナツメグ
適宜
チェダーチーズチップ
1カップ
ソース
適宜
作り方
1
玉ねぎはみじん切りにする。完熟トマトは湯むきして種を取りくし形に切る。
2
テフロンの中華鍋でオリーブオイルを熱し、玉ねぎを透き通るまで炒める。
3
ひき肉を加えて色が変わるまで炒め、完熟トマトを加えてヘラで潰しながら、さらに炒める。
4
赤ワインとコンソメを加えて、タイム、ナツメグ、砂糖、ケチャップ、ソースを加え、水分がほとんどなくなるまで中火で煮込む。仕上げにバジルを振る。
5
ジャガイモは皮を剥き、芽を取って1センチの厚さに輪切りし、水から塩(分量外)ゆでする。
6
耐熱皿にオリーブオイル(分量外)を塗ってジャガイモを敷き、ミートソースをまんべんなくかける。
7
チーズを乗せてオーブンで焦げ目が出来るまで焼く。
ポイント

*バジルは煮込み過ぎると香りが飛んでしまうので、仕上げに加える。
*ジャガイモは茹でて潰した物でもok。
*我が家は先月まで長男がチーズ工場で働いていたので、業務用のチェダーチーズチップを使いました。普通のピザ用チーズでokです。

みんなの投稿 (2)
フォローしちゃいました♪
よろしくお願いします( ^ω^ )
euryjp から ぷわこ
ありがとうございます(≧∇≦)こちらこそよろしくお願いしますo(^▽^)o
もぐもぐ! (19)