• お気に入り
  • 30もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/07/21
  • 2,238

作り置き トマトと茄子の和風マリネ ピーマンとエリンギのレンジDEキンピラ 人参とピーマンの胡麻和え(弁当予定)

レシピ
材料・調味料
作り方
0
エリンギを縦に裂きタッパーに鳥出汁入れて600wで3分
ピーマンも縦に切りエリンギのタッパーに入れて600wで3分
混ぜて出来上がり。
ポイント

出汁ならどれでもお好みで。味付けもお好みで。

みんなの投稿 (3)
#つくおき #作り置き #Twitter家庭料理部 #お腹ペコリン部

冷蔵庫一掃中
茄子の和風マリネ
塩少々と胡麻油を掛け600wで3分
本当は揚げて油を染みさせる所を省略(茄子は油を凄く吸うのでそれの対処でもある)
レンチン後ポン酢(無かったんで味ポン)とすり胡麻、トマトあれば茗荷と紫蘇入れて冷やせば出来上がり。
ピーマンにはビタミンB1ビタミンB2ビタミンAが入っており、

ビタミンB1エネルギーを作りだし不足すると疲労、肩凝り腰痛

ビタミンB2目や皮膚。口や鼻の粘膜の維持。不足すると口内炎肌荒れ、結膜炎になりやすくなります。

ビタミンA成長促進粘膜の形成。
不足すると乾燥、鮫肌。

冷房で今の時期には血行不良になりやすく肩凝りになりやすく、乾燥しがちで肌荒れになりやすい今に合わせてこのメニュー。
もぐもぐ! (30)