• お気に入り
  • 39もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2013/05/20
  • 692

鶏タマヒモ、レバーと手羽元の甘辛煮♪

みんなの投稿 (7)
いつもは、タマヒモとレバーだけでするのですが、子供たちのおかずにならず…(>_<)

なので、今回は手羽元と、糸こん、長ネギ、しめじ、スナップえんどうも一緒に入れちゃいました♪

ビールにも、ごはんにもいけます(*^^*)

めちゃうまうまやぁ~♪
おぉ~♪
このたまごのやつぅタマヒモというんだぁ( ロ_ロ)ゞ勉強になります
これ絶対すきぃ
あー甘辛レバー食べたいわ
To: oniram
こんにちは♪
お弁当に☆いいですね~♪
うちも今度、娘のお弁当に入れよう~(*^^*)
To: mm88chu
まゆりんさん、こんにちは♪
遅くなってごめんなさい(;o;)

そぅそぅ、キンカンっても呼ぶみたいやし、
ところ変われば、でおもしろいね~(*^^*)

甘辛レバー最高♪
ちょっと下処理が手間だけどね~

まゆりんさんの、マヨワサビピザ、めちゃ美味しそうやった(>.<)
あれ、食べたい(>.<)
ここで、コメントしてごめんなさいっ(;_;)
To: kanomama ゆきさん
下処理はどうやってます?
私は何回も水かえてきれいにして、みたいなんですけど…
あってるかどうかわかんないんです(((・・;)
ピザよかった?
マヨとわさびまぜただけのソース簡単!
あとはしらすとチーズおいて焼いたんです(*≧∀≦*)
よかったら、やってみてね~♪
To: mm88chu
わさび大好きよ~♪(>.<)
お刺身とかお寿司とか、多めなわさびで涙目なりながら食べてる(笑)

下処理は、脂??黄色いのとかは残さず取って、水から茹でて一回沸騰させて、捨てて
レバーをさっと洗って、
次からはもぅ、味付けしてます(*^^*)
脂とるのがなぁ~
もぅ、きれいに処理されてるのだといいんだけど、いつも産直市場でかうので、結構ついてるから、大変(^_^;)
牛乳にも浸けないし、一回沸騰させてるけど、念のためで、しなくてもいいかも~って思いながらやってます(笑)
レバーの臭みがあんまり嫌いじゃないので(笑)
To: kanomama ゆきさん
わさび私も涙目タイプでーす
下処理、牛乳とか聞いたことあるから、他の人はどうかなぁと思って(。-∀-)
産直市とかのモツ美味しそう(^q^)
もぐもぐ! (39)
リスナップ (1)