• お気に入り
  • 261もぐもぐ!
  • 21リスナップ
レシピ
材料・調味料
油揚げ
4枚
350cc
粉末和風だし
小さじ1
砂糖
大さじ3
みりん
大さじ1
醤油
大さじ3
そば
150g
白ごま
大さじ1
錦糸卵
卵2個分
紅生姜
適量
ネギ
適量
作り方
1
油揚げは熱湯をかけて油抜きし、半分に切って袋状にする。
キッチンペーパーで水分をサッと拭いておく。
2
鍋に水、粉末和風だし、砂糖、みりん、醤油と油抜きした油揚げを入れて火にかけ、沸騰したら弱火にして落とし蓋をして約15分煮る。火を止めてそのまま冷ます。
3
油揚げが冷めたら手で軽く汁気を絞り、残った煮汁は置いておく。
4
そばを袋の表示通り茹で、流水で洗い水気を切る。
ゴマ、煮汁大さじ3~4をそばに混ぜる。足りない場合はめんつゆを足す。
5
揚げの中にそばを詰め、錦糸玉子、紅ショウガ、ネギを盛りつける。
ポイント

揚げのふちを内側に折るときれいに見えます*:゚*。⋆ฺ(*´◡`)ノ

みんなの投稿 (23)
お蕎麦のお稲荷さん♡←そのまんま笑
子供から大人まで大好きな味です。・*.✧꒰⋆′◡ु͐‵⋆꒱。・*.✧
これまた斬新な。。おいしそ。
さっぱりして、美味しそうですね(^-^)/
これ とってもいいアイデアやねっ💖
盛り付けもキレイにしてあって、美味しそうー✨✨✨
お揚げさん好きの息子達、作ったら絶対喜びそぅ✩⃛꒰⁎⁍̴◡⁍̴⁎ ॢ꒱
😊綺麗〜思わず食べたくなるぅ⭐
うまそー♡
一回やってみたかったやつだ!!
ゆりえちゃんおもしろーい♪♪(●^∀^●)♪♪たべてみたいーー!!
これいいー⭐
美味しそう〜!
麺つゆつけずに食べられますね❤
新しい( ´ ▽ ` )コレいいですねー
ゆりえさんはどんなお料理もホント綺麗に作りますね❤
(*´∀人)ありがとうございます♪
小さい頃お米があまり好きじゃなかったあたしに祖母がよく作ってくれてました♡
ゆりえ から alohasanta
(*´∀人)ありがとうございます♪
これならナンボでも食べられました♡笑
お蕎麦が美味しい季節です♡
ゆりえ から プーティ
リスナもありがとうございます(*^▽^*)
ちょっとトッピングするだけで、華やかに見えるので、パーティーにも良いと思います♡
息子ちゃん達に気に入ってもらえたら嬉しいです꒰*´艸`*꒱
ゆりえ から おひるごはん
ぜひ食べちゃってください。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ✶゚ฺ
ゆりえ から のっちゃん
リスナありがとうございます(*^▽^*)
おっ♡気が合いますね♡嬉しい꒰*´艸`*꒱
ぜひ作ってください.゚+.ヽ(*´Д`*ฺ)ノ.+゚.
ゆりえ から おりぃ
リスナまでありがとうございます(*^▽^*)感謝感謝ー♡
これはお揚げさんに詰めるの面倒臭いですが、美味しいですよ(〃艸〃)ムフッ
ゆりえ から ぽにょ☆
リスナありがとうございます(*^▽^*)
おっしゃるとーり!
煮汁も効率良く使うので、めんつゆ入りませーん♡
ゆりえ から ポテキ
(*´∀人)ありがとうございます♪
これは手軽にパクパクです♡
食卓を華やかにしてくれますよ〜。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ✶゚ฺ
ゆりえ から モナママ
もうやだー♡
モナママさんに褒められるとテンション上がります(⊃∀`* )エヘヘ♪
リスナもありがとうございます(*^▽^*)
ゆりえちゃんお元気〜😆💕あっつくてたまらんね〜また面白いの作ってるう💕
コレいいね👍
蕎麦をパクパクいけるし〜
ご飯より軽くいけるのかな?
ゆりえ から 😄Koro🌺
コロさんこそお元気ですか〜?
もうね、暑くて引きこもり(●・̆⍛・̆●)
出掛けるのはチワワーズのお散歩くらいです笑
お化粧の仕方忘れました笑
ゆりえ から マツ
気付いたら4個も食べてました〜!
もちろんコレとあと3品作ってたんですが笑
軽いのでパクパクです。・*.✧꒰⋆′◡ु͐‵⋆꒱。・*.✧
もぐもぐ! (261)
リスナップ (21)