• お気に入り
  • 116もぐもぐ!
  • 4リスナップ
手料理
  • 2013/10/14
  • 4,120

ミディアムレア鮭白子ポン酢

レシピ
材料・調味料
鮭の白子
2腹
少々
日本酒と水(玉酒)
白子ひたひた
ポン酢
適量
七味
おこのみで
小葱
1本
作り方
1
鮭の白子を洗って血筋?を取り、裏表に塩を振って10分。
2
塩を洗い流し、日本酒と水を同じ割合で合わせたもの(玉酒、というらしい)に30分ほど漬ける。
3
熱湯に5秒、火を弱めて5秒、余熱で3分。ザルにあげて氷水で締める。
4
皿に盛り付け、ポン酢と七味と小葱でいただきます(・人・)!
ポイント

ミディアムレアでトロトロクリーミィ…にするためには、熱湯から氷水の過程が重要!あらかじめお湯と氷水は準備しておきます。
あと当たり前だけど、新鮮なモノが旨い…。

みんなの投稿 (1)
初めて買った鮭の白子。
ひとくち食べてすくっと立ち上がり、日本酒持ち出しました。
めちゃ美味しい!安いのに!

ちなみに下ごしらえは、どこぞの旅館の方のブログを参考にさせていただきました〜( ´ ▽ ` )ノ
もぐもぐ! (116)
リスナップ (4)